40代50代におすすめの白髪染め
  • スマホメニュータイトル1

40代50代におすすめの白髪染め

40代50代の方にとって、髪や頭皮にやさしい白髪染めを選ぶことは重要です。一般的な白髪染めを使うと、髪が細くなったり薄毛になったりする可能性があるからです。

  • トップ
  • 白髪染めおすすめベスト3
  • 白髪染めトリートメント体験レポート
  • 自分で白髪を染める前に知っておきたいこと
トップページ
>
no cta
>
利尻カラートリートメントで染めると黒髪はどうなる?

利尻カラートリートメントで染めると黒髪はどうなる?

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

利尻昆布エキスをはじめとする、28種類の植物由来の潤い成分を配合している利尻カラートリートメント。
カラーの種類は、「ブラック」「ダークブラウン」「ナチュラルブラウン」「ライトブラウン」と、4色あります。

でも、疑問が浮かびます。

明るい色で染めると、黒髪も染まるのでしょうか。

実は、黒髪は、明るい色で染めれば色はつきますが、染まった色は目立ちません。
つまり、「見た目は黒髪のまま」ということになります。

このページでは、利尻カラートリートメントで染めると黒髪はどうなるのか、また、明るい色に染めたいときはどうすればいいのかお伝えします。

今、ここから注文すると初めての方限定1000円引きキャンペーン実施中

[白髪用]利尻ヘアカラートリートメントの公式サイトはこちら

このページの目次

  • 1 黒髪についた色は目立ちにくい
  • 2 黒髪に関する口コミ
  • 3 染め上がりは人によって違う
  • 4 髪を明るくする方法
  • 5 黒髪にもトリートメント効果は期待できる
  • 6 明るい色にしたいなら併用がおすすめ

黒髪についた色は目立ちにくい

お伝えしているとおり、利尻カラートリートメントで明るい色に染めても、黒髪の見た目は黒髪のままです。

利尻カラートリートメントの染料は、髪の表面をコーティングするように色がつくため、確かに黒髪の表面にも色はつきます。
ただし、黒髪についた明るい色は目立たないのです。

イメージ的には、白い紙と黒い紙それぞれに、茶色のペンで色をつけることを想像してもらえればわかると思います。

白い紙に茶色のペンで書けば、茶色がはっきりわかります。
一方で、黒い紙に茶色のペンで書いても茶色は目立ちません。

この現象が、私たちの髪でも起こっているのです。

以上のことから、利尻カラートリートメントで明るい色で染めても、黒髪の見た目はそのままになります。

黒髪に関する口コミ

ではここで、利尻カラートリートメントの黒髪に関する口コミを、@cosmeから引用してみます。

痒みはありませんでしたが、1週間もすると、不自然な黒髪に。濃すぎるのに日の光では赤い。白髪のない髪がさらに黒くなるので鬘みたいにみえるかも。(一部を抜粋)

こちらの方は、何色で染めたのか書いてないため、もしかしたら「ブラック」で染めたのかもしれませんが、黒髪がさらに黒くなったという口コミ。

私がブラックで染めたときは、真っ黒より少し明るい自然なブラックに染まりました。
もしかしたら、私は白髪が多いので、自然な感じに染まったかもしれません。

こちらの口コミの人は、黒髪が多いとすると、黒髪の上に定着した染料の黒が目立ったのでしょう。

口コミから想像すると、髪質や黒髪の量によって、黒髪の見た目が変わるかもしれません。

全カラー、一通り使いました。ダークブラウンやライトブラウンでも黒髪部分も微妙に染まるので、あまり白髪が目立たなくなります。週2~3回トリートメントぐらいな感じで5分ぐらい待って洗い流しています。(一部を抜粋)

こちらの方は、黒髪も微妙に染まるといっています。

一般的には、黒髪を明るい色で染めても色は目立たないため、黒髪のままに見えます。
しかし、太陽光の下など、明るい光に照らされると、明るい色と馴染んで見えるかもしれません。
また、地毛自体が黒髪より少し明るい人なら、多少は染めた色と馴染むこともあるでしょう。

一般的には、利尻カラートリートメントの明るい色で染めても黒髪はそのままの色に見えますが、中には、染めた色に馴染む人もいるようです。

染め上がりは人によって違う

これまでお伝えしているとおり、利尻カラートリートメントの明るい色で染めても、黒髪は明るく見えないのが一般的です。

つまり、白髪がメッシュのようにある人の場合は、明るい色で染めると、黒髪と明るい色のメッシュになるということです。
また、白髪が多く、あまり黒髪が残っていない人なら、明るい色に染まります。

ただし、髪質や染める時の髪の状態は、人それぞれ違います。
そのため、染め上がりも違ってくるのです。

「公式ページどうりに染まらない」とか「口コミに書いてある結果と違う」と感じるのは、髪質や染めるときの髪の状態に関係します。

そのため、白髪の量によって色を選んだり、部分染めに使うとか髪全体に使うなど、使い道によって色を選んだりするのもいいでしょう。

髪を明るくする方法

では、黒髪が多い人は、利尻カラートリートメントで明るく染めることはできないのでしょうか。

実は、ある方法を使えば、明るく染めることができます。
ある方法とは、「先に美容院で明るく染めてから利尻カラートリートメントで染める」です。

まず、美容院へ行って、ヘアカラーで髪を明るく染めてもらいます。
ヘアカラーなら、髪の内部を脱色して髪の内部に色を入れるため、黒髪でも明るい色になるのです。

その後、日にちをおいてから利尻カラートリートメントで染めれば、明るい色をキープしたままでいられます。

染めてから2週間もすれば、美容院で染めたカラーの後から白髪が伸びて、目立ち始めます。
そのころ、利尻カラートリートメントで好きな色に染めればいいのです。

ただし、黒髪も白髪と同様に伸びてきます。
あらたに伸びてきた黒髪を明るくすることはできません。

常に明るい色をキープしたいのなら、美容院と利尻カラートリートメントを併用するのがいいでしょう。

【注意点】

美容院と利尻カラートリートメントを併用するとき、注意点があります。
注意点とは、美容師に、利尻カラートリートメントで染めることをしっかり伝えるということ。

「利尻カラートリートメントで後から染める」「利尻カラートリートメントで染めている」など、状況をしっかり伝えれば、あなたの髪に合うアドバイスをしてくれるでしょう。

髪を明るくするときは、美容師に相談しながら、美容院と利尻カラートリートメントを併用しましょう。

黒髪にもトリートメント効果は期待できる

お伝えしているとおり、利尻カラートリートメントで染めても、黒髪の見た目はそのままです。

そうなると、一つ疑問が浮かびます。
「色の変化がないのなら、黒髪を染める必要はないのではないか」と。

はい、確かに、色のことだけをいえば、黒髪を染める必要はありません。
白髪にだけ使えばいいので、白髪がまとまって生えている人は、白髪の箇所だけ染めてもいいです。

ただ、利尻カラートリートメントは、白髪を染めるだけではなく、傷んだ髪を補修したり、髪に潤いを与えたりします。
そのため、染めた後に、トリートメント効果が感じられる白髪染めです。

健康的な髪になり、若々しい自分を取り戻すことを考えると、利尻カラートリートメントは、ピンポイントで使ってもいいですが、髪全体に使うのもおすすめです。

明るい色にしたいなら併用がおすすめ

このページでは、利尻カラートリートメントで染めると黒髪はどうなるのか、また、明るい色に染めたいときはどうすればいいのかお伝えしています。

黒髪は、利尻カラートリートメントの明るい色で染めても、見た目は黒髪のままです。
明るい色にはなりません。

もし髪を明るい色にしたいなら、美容院で髪の内部から染めてもらうしか方法はないでしょう。

「黒髪が多いけど、明るい色に染めたい」、そのようなときは、美容師に相談しながら染めていくのがベストです。

ただ、利尻カラートリートメントには、白髪を染めるだけでなく、髪のケアもしてくれます。
髪の将来を心配する40代50代の男性にとって、髪のケアは大切です。

美容院と利尻カラートリートメントを上手に併用して、若々しい自分を取り戻していきましょう。

使用量目安 ショートピンポン玉大1個
セミロングピンポン玉大2個
ロングピンポン玉大3個
色の種類 ライトブラウン
ナチュラルブラウン
ダークブラウン
ブラック
放置時間 10分から30分程度
内容量 200g
価格 3000円(税抜き)
キャンペーン 初めての方に限り1000円引きの2000円(税抜き)
送料 550円(2本以上まとめ買いで初回の送料無料)

利尻ヘアカラートリートメントの口コミと評判《写真付き体験談も》

今、ここから注文すると初めての方限定1000円引きキャンペーン実施中

[白髪用]利尻ヘアカラートリートメントのお試しはこちら

おすすめ白髪染めベスト3

→白髪染めランキング 40歳代50歳代におすすめベスト3

マイナチュレカラートリートメント

  • マイナチュレカラートリートメントの口コミや評判 《私の体験レビューも》
  • 「マイナチュレ」カラートリートメントで染めてみた写真付き体験談レビュー
  • 【マイナチュレ】カラートリートメントに関する疑問や質問を今すぐ解決

利尻ヘアカラートリートメント

  • 利尻ヘアカラートリートメントの口コミと評判《写真付き体験談も》
  • 利尻ヘアカラートリートメントで染めてみた写真付き体験談レビュー
  • 利尻ヘアカラートリートメントに関する疑問や質問を今すぐ解決

「ポーラ」グローイングショットカラートリートメント

  • POLAグローイングショットカラートリートメントの口コミと評判《私の体験レビューも》
  • POLAグローイングショットカラートリートメントの詳細と染めてみた写真付き体験レビュー
  • POLAグローイングショットカラートリートメントを乾いた髪で染めてみた写真付き体験レビュー
  • POLAグローイングショットカラートリートメントに関する疑問や質問を今すぐ解決

ルプルプ

  • ルプルプで白髪を染めてみた写真付き体験談レビュー
  • ルプルプヘアカラートリートメントの特徴と注意点
  • ルプルプ白髪用ヘアカラートリートメントの口コミ
  • ルプルプ に関する疑問や質問を今すぐ解決

「アートナーチャー」ラボモスカルプアロマヘアカラートリートメント

  • 【アートネーチャー】ラボモヘアカラートリートメントで白髪を染めてみた結果・・・
  • 【アートネーチャー】ラボモスカルプアロマヘアカラートリートメントの特徴と注意点

レフィーネヘッドスパカラートリートメント ヘアカラー

  • レフィーネヘッドスパトリートメントカラーで白髪を染めてみた結果・・・
  • レフィーネヘッドスパトリートメントカラーの特徴と注意点

髪萌Wヘアカラートリートメント

  • 髪萌(hatsumoe)Wヘアカラートリートメントの特徴と注意点
  • 髪萌Wカラートリートメントで白髪を染めてみた結果・・・

「養蜂堂」ヘアカラートリートメント玉髪

  • 【養蜂堂】白髪用ヘアカラートリートメント玉髪(たまぐし)で白髪を染めてみた結果・・・

キラリ(煌髪)白髪用ヘアカラートリートメントムース

  • キラリ(煌髪)白髪用ヘアカラートリートメントムースの特徴と注意点
  • 「キラリ(煌髪)」白髪用カラートリートメントムースで白髪を染めてみた結果・・・

「サラヴィオ」くろめヘアカラートリートメント

  • 【サラヴィオ】くろめヘアカラートリートメントで白髪を染めてみた結果・・・
  • 【サラヴィオ】くろめヘアカラートリートメントの特徴と注意点

白髪染めトリートメント綺和美(きわび)

  • 白髪染めトリートメント綺和美(きわび)で白髪を染めてみた結果・・・
  • 白髪染めトリートメント綺和美(きわび)の特徴と注意点

「ラサーナ」ヘアカラートリートメント

  • 【ラサーナ】ヘアカラートリートメントで白髪を染めてみた結果・・・
  • 【ラサーナ】ヘアカラートリートメントの特徴と注意点

口コミ

  • マイナチュレカラートリートメントの口コミや評判 《私の体験レビューも》
  • 利尻ヘアカラートリートメントの口コミと評判《写真付き体験談も》
  • POLAグローイングショットカラートリートメントの口コミと評判《私の体験レビューも》
  • ルプルプ白髪用ヘアカラートリートメントの口コミ

市販の白髪染め

  • サロンドプロのEXメンズヘアマニキュアで白髪を染めてみた結果・・・
  • メンズビゲンカラーリンスで白髪を染めてみた写真付き体験談
  • 資生堂のプリオールカラーコンディショナーで白髪を染めてみた写真付き体験談
  • シエロオイルインヘアマニキュアで白髪を染めてみた写真付き体験談
  • ブローネヘアマニキュアで白髪を染めてみた写真付き体験談
  • トップバリュのヘアカラートリートメントで白髪を染めてみた写真付き体験談

白髪染めシャンプー体験レポート

  • 白髪染めシャンプー「グローリン・ワンクロス」で染めてみた結果・・・

ヘアカラートリートメントについて

  • ヘアカラートリートメントを使うときの頻度や間隔について
  • 無添加の白髪染めとは何か? 無添加の白髪染めのお勧めは?
  • しっかり染まらない髪の生え際や根元を染めるコツ
  • こめかみの白髪をしっかり染める9つのコツ
  • ヘアカラートリートメントでしっかり染める9つコツとやってはいけないこと4つ

自分で白髪を染める前に知っておきたいこと

  • 男性が使う白髪染めのタイプ別のメリットとデメリット
  • 結局、50代の男性におすすめの白髪染めはどれ?
  • 短髪の男性におすすめの白髪染めはこれ!
  • 自宅でできる白髪ぼかしのメリットとデメリット
  • 自宅で白髪染めを使う頻度や間隔はどれくらいが理想か?
  • 白髪を染めるのは美容院と自宅、どちらが良いか
  • 白髪染めとパーマは併用して良いのか? 優先順位は?
  • 男性用白髪染めと女性用白髪染めの違いは何か
  • 白髪染めによるアレルギー症状と対策
  • 白髪染めをすると抜け毛や薄毛になるのは本当か
  • 白髪染めによるアレルギーを未然に防ぐパッチテストのやり方とは
  • 頭皮をケアする白髪染めシャンプーと白髪染めトリートメントの活用方法
  • お風呂に入りながら白髪染めトリートメントを使うときのメリットとデメリット
  • 1本、2本の白髪を見つけたときの対処の仕方は? 染め方は?
  • 白髪染めが地肌についたときの落とし方と予防は?

白髪染めをするときの素朴な疑問

  • 男性が初めて白髪染めをするタイミングはいつから?
  • 白髪染めを自然にやめる良い方法ってあるの?
  • 部分的に白髪を隠せるリタッチのメリットとデメリット

基礎知識

  • 白髪染めとヘアカラーの違いは何か?
  • 白髪染めと白髪ぼかしの違いは何か?
  • 白髪染めの中で一番簡単といわれる「白髪染めシャンプー」とは
  • 白髪染めをバレたくない人向けの「白髪染めトリートメント」とは

白髪に関する素朴な疑問

  • 男性の場合、白髪が生える平均年齢は? 対策方法は?
  • 男性は白髪を染めるべきか? 女性からの見た目とは?
  • 白髪は抜いて良いのか? 白髪が気になったときの3つの対処法
  • 一夜にして黒髪が白髪になることは本当にあるのか? 白髪の仕組み
  • 苦労をすると白髪が増えるのは本当か? 因果関係はあるのか?
  • 「白髪になればハゲない」は本当か?
  • 白髪染めをすると、なぜ白髪は増えるのか?
  • 女性は「白髪の男性」をどう見ているか? アンケート結果
  • 白髪が生えてきたとき男性はどうしているか? アンケート結果
  • 黒髪の男性は白髪の男性はをどう見ている? アンケート結果

原因と対策

  • 白髪になる原因とその対策
  • ヤーバサンタは白髪改善に効果的?
  • 頭皮マッサージで白髪予防・改善

ヘナに関する疑問を解決

  • アレルギーの心配がないといわれる「ヘナ」のメリットとデメリット

これだけで改善できる人もいます

  • 白髪改善に有効な3つのツボはここ
  • 頭皮マッサージによる白髪予防のためのシャンプー方法

髪の毛以外の白髪について

  • 陰毛(アンダーヘア)が白髪になったときはこの対処法
  • 眉毛(まゆげ)が白髪になったときはこの対処法

サイト運営について

  • 管理者プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2021 40代50代におすすめの白髪染め All Right Reserved.

©40代50代におすすめの白髪染め