ドラッグストアやインターネットなどで白髪染めを買うとき、男性は当然のように「男性用」を選んでいると思います。一方で女性は、当たり前のように「女性用」を購入していることでしょう。それでは、男性用白髪染めと女性用白髪染めの違いはどこにあるのでしょうか。
実は白髪染めは、男性用も女性用も成分は同じです。「髪を染める」ことに関して何ら違いはありません。美容院で使われている染料にも、男性用とか女性用とかはありません。しかし、メーカーはわざわざ男性用と女性用に分けて販売しています。
このページでは、同じ成分であるはずの男性向け白髪染めと女性向け白髪染めの違いについて話していきます。
このページの目次
男性用も女性用も成分は同じ
前述の通り、男性用白髪染めも女性用白髪染めも成分は同じです。実際のところ、髪を染める仕組みは男も女も一緒です。男性の髪質にあった染め方や、女性の髪質にあった染料というものはありません。
たとえば、男性の髪質を考えた場合、男性の髪は女性の髪と比べて太くボリュームがあるイメージをもつでしょう。一方で女性の髪は、男性の髪と比べて柔らかくしっとりとした髪質である印象をもっているかもしれません。しかし実際は、柔らかい髪質の男性もいますし、太い髪の女性もいます。
つまり、男女間の髪質において、「男性だから」とか、「女性だから」とは断定できません。髪質の違いがあるのは、男と女だからではなく、人それぞれと考えるべきでしょう。そのため、白髪染めの成分において男性用も女性用も違いはないのです。
しかし、実際には男性用白髪染めと女性用白髪染めの商品が販売されています。では、それぞれの違いはどこにあるのでしょうか。
男性用白髪染めと女性用白髪染めの違い
男性用白髪染めと女性用白髪染めの違いは、男性と女性それぞれの髪に対する考え方の違いが商品に反映されている点です。また、比較的短髪が多い男性とロングヘアーが多い女性の違いもあります。
それでは、男性用白髪染めと女性用白髪染めのそれぞれの特徴をみていきます。
男性用白髪染めは、黒系の色でしっかり白髪を隠す
男性は白髪に対して、「簡単に染めたい」と考える人が多い傾向にあります。そのため男性用白髪染めには、「手軽さ」をアピールしている商品が目立ちます。
たとえば、一般的な白髪染めは2種類の薬剤を混ぜて使いますが、白髪染めの中には一つのボタンを押すと、2剤が同時に均等に出てくるものがあります。それをクシにつければそのまま白髪染めができてしまうのです。
また男性には、「短い時間で染めたい」という希望もあります。そのため、白髪が染まるまでの待ち時間が5分程度の商品が多いのも特徴の一つです。
男性は、「髪を染めておしゃれを楽しみたい」というより、「白髪を隠くすことができればよい」という考えの人が多くいます。そのため、染めあがりの色は明るい色がほとんどなく、ブラックやダークブラウンなどの黒系の色が中心になっています。
さらに男性用白髪染めの場合、染めあがりの匂いはほとんどありません。多くの男性は、白髪染めをした後「髪の香りが必要」と考えていないため、たいていの商品は無香料です。
女性用白髪染めは、色のバリエーションが多い
女性は男性と比べると、髪に対する美意識が強くあります。「白髪は隠したいが、おしゃれもしたい」のです。そのため、染めあがりの色のバリエーションが多くあります。例えば真っ黒はあまりなく、おしゃれが楽しめるようにダークブラウンから明るい色の茶色まであります。
さらに女性は、頭皮や髪へのダメージも心配します。そのため、「ただ白髪が隠せておしゃれに染まれば良い」のではなく、頭皮や髪への影響を考慮した、天然成分配合の商品が目につきます。例えば、白髪染めシャンプーや白髪染めトリートメントなどがこれに当たります。
また女性は男性と比べて、「自分が周りの人からどのように見られているか」を強く意識する傾向にあります。そのため、染めあがりの髪の香りも気にします。したがって女性用白髪染めの中には、花の匂いがするものやハーブの香りのする商品があります。
また、男性よりも女性のほうが髪を長く伸ばしている人が多いです。そのため白髪染めの容量は、男性用よりも女性用の方が多く入っている商品があることも特徴の一つといえます。
頭皮の健康を考えると女性用白髪染めがお勧め
これまで述べてきた通り、男性用白髪染めと女性用白髪染めには、それぞれ特徴があります。しかし、白髪を染める仕組みや成分に違いはありません。
つまり「白髪染め」としての役割を考えた場合、先ほども述べたとおり、「しっかり白髪を隠す」ことや「色のバリエーションが豊富」などの特徴は、ただの付加価値(そのものの価値を上げるもの)といえます。
そのため、男性が女性用白髪染めを使っても何の問題もありません。逆に女性でも男性用白髪染めを利用できます。特に女性用白髪染めには、頭皮や髪へのダメージを少なくした白髪染めが多くあります。このような白髪染めを使う男性が増えています。
そのためか、天然成分を配合した白髪染めトリートメントなどは、「男性用」とも「女性用」とも書いていない商品があります(ただし、購入割合でいうと女性のほうが多いため、パッケージは「女性用」をイメージするものが多いです)。
男性は、年を重ねるごとに白髪以外に薄毛の心配も出てくるため、白髪染めトリートメントのような頭皮や髪にやさしい白髪染めを選ぶことをお勧めします。男性用、女性用に違いがないことを考えると、頭皮ダメージが少ない商品を活用するといいです。