40代50代におすすめの白髪染め
  • スマホメニュータイトル1

40代50代におすすめの白髪染め

40代50代の方にとって、髪や頭皮にやさしい白髪染めを選ぶことは重要です。一般的な白髪染めを使うと、髪が細くなったり薄毛になったりする可能性があるからです。

  • トップ
  • 白髪染めおすすめベスト3
  • 白髪染めトリートメント体験レポート
  • 自分で白髪を染める前に知っておきたいこと
トップページ
>
no cta
>
最安値はどこ? amaze・楽天・公式サイトでマイナチュレカラートリートメントの価格を比較調査しました!

最安値はどこ? amaze・楽天・公式サイトでマイナチュレカラートリートメントの価格を比較調査しました!

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

発売当初、たった5日間で売れ切れてしまったマイナチュレカラートリートメント。
2019年にはモンドセレクション金賞を受賞し、いまだに人気は続いています。

そんなマイナチュレカラートリートメントですが、以前は公式サイトでしか販売されていませんでした。
でも今は、公式サイトだけじゃなくて、amazonや楽天でも買えます。

ただ、amazon、楽天、公式サイトを調べてみると、それぞれのページで販売価格が違います。
最安値で販売しているのは公式サイトです。

それぞれの価格を比較しながら、さらに詳しく調べてみます。


マイナチュレカラートリートメントのご紹介は終了いたしました
ありがとうございます

このページの目次

  • 1 店舗で市販している販売店はない
  • 2 amazon
    • 2.1 価格
  • 3 楽天
    • 3.1 価格
  • 4 一般向けの公式サイト
    • 4.1 価格
  • 5 このページから入る特別な公式サイト
    • 5.1 価格
  • 6 販売サイト比較表
  • 7 公式サイトの定期コースは気楽に申し込める
    • 7.1 いつでも解約ができる
      • 7.1.1 解約方法
    • 7.2 本数や間隔の変更が自由
    • 7.3 1回休み制度がある
    • 7.4 返金保証制度がある
    • 7.5 そのほかの特典
  • 8 @cosmeの口コミから調査
    • 8.1 悪い口コミ
    • 8.2 良い口コミ
    • 8.3 口コミまとめ
  • 9 マイナチュレカラートリートメントのメリットとデメリット
    • 9.1 デメリット
    • 9.2 メリット
    • 9.3 デメリットよりメリットがうれしい
  • 10 調査結果

店舗で市販している販売店はない

まず、ネット通販サイトを調べる前に、ドラッグストアやショッピングモールで市販されているか調べてみます。

店舗で売っていれば、他の買い物のついで買えますし、販売店で何かのセールをやっていればお得に変えるかもしれませんからね。

家の近くのドラッグストア、マツモトキヨシ、イオンなど、いくつか周ってってきましたが、マイナチュレカラートリートメントは売っていませんでした。
定員さんにも確認したんですけど、置いていないそう。

やはりマイナチュレカラートリートメントは、ネット通販でしか購入できないようですね。

イオンにはよく行くので、「ついで買い」ができれば楽だったんですけど、ちょっと残念。

amazon

市販している店舗がなかったので、ネット通販サイトを調べていきますね。
まずはamazonから。

amazonでマイナチュレカラートリートメントを探してみると、通常購入しかできないようです。
1本でも2本でも、そして3本でもまとめて買うことはできますが、特に割引もなく、通常価格で販売しています。

でもamazonなら、何かしらの新規登録とか定期配送に申し込むなどすると、値引きしてもらえます。

すでにamazonでポイントをためている方はポイントを使えば、その分安く買えますね。

価格

amazonの販売価格は、税金・送料込みで5128円。
2本以上なら送料が無料になるので、2本で8756円、3本なら13134円になります。

価格(税抜き) 税金 送料 合計
1本 3980円 398円 750円 5128円
2本 7960円 796円 無料 8756円
3本 11940円 1194円 無料 13134円

楽天

楽天では、amazonと同じように1〜3本の通常購入ができます。
楽天でポイントが使える方は、ポイント分安く買えるので、楽天もアリかと思います。

それと、1本の定期コースもあります。

定期コースになると、価格が安くなるのでお得ですが、最低3回以上続けなければならないので、ちょっとハードルが高いですね。
よく染まって髪や頭皮にやさしいマイナチュレカラートリートメントですけど、自分に合うかどうかは使ってみないとわかりませんから。

なので定期コースで購入すると決める前に、一度通常購入して、自分に合うかどうか確かめてから定期購入する方がいいかもしれませんね。

価格

楽天での価格は、1本なら送料込みで5128円です。
2本以上は送料無料なので、2本は8756円、3本は13134円になります。

そして1本の定期コースの価格は、初回が3000円+税金、2回目以降は3380円+税金。
定期コースは毎回送料無料なので、安く購入できますね。

価格(税抜き) 税金 送料 合計
1本 3980円 398円 750円 5128円
2本 7960円 796円 無料 8756円
3本 11940円 1194円 無料 13134円
1本定期コース
(3回以上の契約)
初回3000円
2回目以降3380円
初回300円
2回目以降338円
無料 初回3300円
2回目以降3718円

一般向けの公式サイト

マイナチュレが一般に公開している公式サイトでは、1本の単品購入でも1本の定期コースでも2本セットの定期コースでも購入できます。
あと、1本の定期コースで、1200円相当のコームを初回にプレゼントしてくれるコースもあります。

でも、注意が必要なのは、コームをプレゼントしてくるコースに限っては3回以上続ける必要がある点。
コームをもらえるコースは、楽天の定期コースと同じように、最低3回以上届けてもらうことが条件になっているのです。

それでも他のコースは、回数制限の条件がありません。
なので、先に1本買ってみて自分に合うかどうか試さなくても、最初から定期コースで申し込んで大丈夫です。

使ってみて「合わない」と思えばすぐに解約できるなら安心ですね。

価格

公式サイトの1本定期コースの価格は、初回の特価がありません。

なので、初回だけで考えると楽天の方が安く感じますが、いつでもやめられることを考えると、公式サイトの方が気楽かもしれませんね。

価格(税抜き) 税金 送料 合計
1本通常購入 3980円 398円 750円 5128円円
1本定期コーム付き
(3回以上の契約)
ずっと3380円 338円 無料 3718円
1本定期コース ずっと3380円 338円 無料 3718円
2本定期コース ずっと6760円 676円 無料 7436円

このページから入る特別な公式サイト

 

実はマイナチュレには、一般公開している公式サイトの他に、この下にあるオレンジ黄色の四角の「マイナチュレカラートリートメントのお試しはこちら」をタップ(クリック)して入れる特別な公式サイトもあります。

この公式サイトでは、単品購入はできませんが、一般公開している公式サイトより安く購入できます。


マイナチュレカラートリートメントのご紹介は終了いたしました
ありがとうございます

「そんなサイトは怪しい!」って思うかもしれませんが、ウソいつわりのない正真正銘の本物の公式サイトなので安心してくださいね。😄

販売コースは、1本の定期コースと2本セットの定期コース。
一般公開している公式サイトと同じで、3回以上続けなければならいなどの契約はありません。

安く買えて、いつでも解約できるので、初めての方でも安心して買うことができます。

価格

このページから入る公式サイトの価格は、全てのいいとこ取りになっています。
単品購入できないことは、玉にキズですが、価格・サービスの面では一番お得です。

価格(税抜き) 税金 送料 合計
単品購入 ー ー ー ー
1本定期コース 初回3000円
2回目以降3380円
初回300円
2回目以降338円
無料 初回3300円
2回目以降3718円
2本定期コース 初回3380円
2回目以降6760円
初回338円
2回目以降676円
無料 初回3718円
2回目以降7436円

販売サイト比較表

ここまでのまとめとして、サイト別に比較してみますね。

単品購入(税抜き) 1本定期(税抜き) 2本定期(税抜き)
市販 なし なし なし
amazon 3980円+送料 なし なし
楽天 3980円+送料 初回3000円
2回目以降3380円
(回数制限3回あり)
なし
一般向け公式サイト 3980円+送料 初回からずっと3380円
(回数制限なし)
ただし、コーム付き定期は回数制限3回あり
初回からずっと6760円
(回数制限なし)
特別公式サイト なし 初回3000円
2回目以降3380円
(回数制限なし)
初回3380円
2回目以降6760円
(回数制限なし)

公式サイトの定期コースは気楽に申し込める

上の表から、単品購入より定期購入の方が安いことはわかってもらえると思います。
そして、定期コースを申し込むなら、3回以上の契約になる楽天より、回数制限がない公式サイトの方が気楽に申し込めることも理解してもらえたのではないでしょうか。

あとは、公式サイトが2つあるので、安い方を選べばいい。

そう、このページから入る特別な公式サイトなら、1本でも2本でも初回に特価で買えるので、一般の公式サイトよりこのページから入る公式サイトがおすすめです。

特に私のおすすめは、2本セット。
2本セットの初回は3380円(税抜き)なので、通常価格の半額以下で買えるからです。

でももしかしたら「2本もいらない」って思うかもしれませんね。

はい、そうですね。私も最初はそう思いました。😢

でも安心してください。
公式サイトから申し込む定期コースは、回数制限がないだけじゃなくて、本数や届けてもらう間隔まで変更できるんです。

定期コースのお得な情報をお話していきますね。

いつでも解約ができる

これまでにお話しているように、マイナチュレカラートリートメントの定期コースは、公式サイトから申し込めば、いつでも解約できます。

3回続けなければならないなどのシバリがないので、自分に合わないと思えば、1回買っただけで解約しても大丈夫。

これなら、「マイナチュレカラートリートメントを使ったことがないから、最初から定期コースで申し込むのはちょっとヤダなぁ」って方でも安心して申し込めますね。

解約方法

定期コースの解約は、とっても簡単。
電話1本かけるだけなんです。

電話はフリーダイヤルですし、「やめたい」と伝え理由を言えば、ムリな引き止めもありません。

フリーダイヤル:0120-02-7710

フリーダイヤルの営業時間は土日祝日を除く、9:00〜20:00です。
12:00〜16:00が比較的空いているようなので、都合に合わせて連絡してみてください。

本数や間隔の変更が自由

マイナチュレカラートリートメントの定期コースは、本数や次回に送ってもらうまでの間隔などを自由に変更できます。
1本を2本することもできますし、2本を1本にすることもでるんです。

本数の変更以外にも、送ってもらう間隔を縮めたり延ばすこともできるので気が楽です。

急に染めなければならなくなった時とか、少し残っているからまだ送って欲しくない時など、こちらの都合でゆうずうが効くので助かりますね。

本数や間隔の変更は電話でもできますが、メールで送りたい方は、以下のフォームから行ってください。

フリーダイヤル:0120-02-7710

本数の変更:チャボットからの問い合わせ

間隔の変更:マイアカウントページ

1回休み制度がある

定期コースで毎月送ってもらっているうちに少しずつ余ってきて、1本2本とストックになってしまうことがあるかもしれません。
そんな時は、送ってもらうのを1回休むことができます。

1回休んでストックになった分を使って、そのあとはまた、今まで通りに送ってもらえばいいわけです。

1回休んでもいいってわかっていると、「余ったらどうしよう」なんて考えなくていいので心が軽くなりますね。

1回休みたくなったら専用フォームから連絡してくださいね。

定期コース1回休み:専用フォーム

返金保証制度がある

公式サイトの定期コースは、全額返金保証がついています。
全額返金保証とは、文字どおり支払ったお金を返してもらえる制度(送料を差し引いた本体価格のみ)。

一般的に返金保証が付いているといっても、未使用の状態で返品しなければならいケースが多いですが、マイナチュレカラートリートメントの全額返金保証は、使ったあとでも返金してもらえます。
使ってみて、「私には合わないな」って思えば、返金してもらえるんです。

しかも、保証期間は注文した日から数えて30日間もあるので、2回3回と使って確かめることができます。

返金保証を利用するときは3ステップです。

返金保証の申請手順

①返金保証を利用するときは、最初に電話をかけてください。
電話をかけるとアンケート用紙が送られてきます。

②送られてきたアンケートに答えて、使いかけの容器(空の容器でも可)と明細書をそろえた3点をマイナチュレへ送ります。

③3点が届くと今度は、返金申請書が届くので、必要事項を記入して、またマイナチュレへ送ってください。
返金申請書が届いてから2〜3週間くらいで指定した口座に返金されます。

返金保証があれば、マイナチュレカラートリートメントが初めての方も、ちょっと試してみたい方でも気楽に申し込めるのでうれしいですね。

返金保証窓口:050-3786-7895

返送先:〒169-0075東京都新宿区高田馬場4-9-12 
日新西北ビル7F㈱レッドビジョン「マイナチュレ返金保証窓口」宛

そのほかの特典

定期コースを申し込むと、特典としてヘアケアについてのサポートをしてもらえます。
定期コースで受けられる特典は以下のとおりです。

定期コースの特典

♥ヘアケア情報やレシピ
♥メルマガでサポート
♥ほかの使っている方の声
♥効果的な使い方情報
♥毛髪診断士や美容師によるサポート

髪のプロがサポートしてくれるので、心強いですね。

@cosmeの口コミから調査

ここまでで、マイナチュレカラートリートメントを買うなら、このページから入る特別な公式サイトから買うのが一番お得で安いことはわかったと思います。
それでももしかしたら、買おうかやめようか、まだ迷っているかもしれませんね。

そこで、マイナチュレカラートリートメントの口コミ数が600を超えている、@cosmeさんの口コミを引用して、マイナチュレカラートリートメントを使った方がどんな印象を持っているのか調べてみますね。

悪い口コミ

モニター使用です。
数回の使用ではなかなかしっかりとは染まらないけど、トリートメント効果で髪がパサパサにならないし、においも穏やかでやさしい使い心地です。

 

モニターです。
モニターが決定した時にちょうど髪を染めてしまっていたので、私ではなく家族で試しました。
浴室で使うもよし、先に髪につけて時間を潰してもよしなので、好きなタイミングでできます。
ハーブっぽい香りで、市販の髪染めと比べて全然嫌な匂いがしないのはとても良いです。
染まり具合は個人差があるのかな?
家族に試したところ、徐々に染まるという印象でした。
全く染まらないではないけど、キラキラしちゃうというか。
1人でやってもらうと染め残しが出たりして、慣れるまではコツが必要そうです。
だけど、自宅で手軽にできるのも、トリートメントなので髪がツヤツヤになるのも嬉しそうでした。

 

6日間ずつ使いました。
私の髪は、地毛が一般的な日本人の髪色より明るめなので、こちらを使った後の方が全体がしっかり染まり、黒々して見えます。
髪の毛のツヤが出て、キレイでした。
しかし、肝心の白髪が上手く染められず。
ブラウン:白→何となく茶色 ライトブラウン:白髪→金髪 のように見える染まり方でした。
両方とも上手に染められず、白いままの髪の毛もちらほらありました。
ライトブラウンは、髪全体が明るく染まりましたが、目立つほどではないと思います。
しかし、車に乗ってルームミラーに映った自分の髪色が、えんじ色に近い赤になっており、ビックリ!
光の加減で、髪色が変わるようです。
今回使用したブラウン、ライトブラウンの2色は、地毛の色素が薄い私でも、白髪の部分だけ浮いてしまったように感じます。
全体の色は綺麗に染まるのですが、肝心の白髪が染められません。
ヘアマニキュアなどのおしゃれ染め感覚の使用なら、それでも構わないのかもしれませんが私の髪では、白髪染めとしては機能してくれませんでした
髪全体の色が変わってしまっても、ブラックの方が白髪を隠す・目立たなくさせる目的で染まるのではないかと思います。(一部を抜粋しています)

 

モニターでいただきました!
白髪染めの独特の匂いもしないしトリートメントなんでまったく痛まない感じでした!
でも1回やっただけでは白髪は染まらないです!3回目でやっと色がついて白髪が目立たなくなってきます!
白髪染めと同様に肌に色がついたらとれづらいので手袋は必須ですね(笑)

良い口コミ

まず、お風呂で使用できるのが楽でいいですね!
テクスチャーはとろーんとしたやわらかなクリーム状。
シャンプー後、タオルドライした髪に塗ります。
とろみがあるのですごくなじませやすかったです。
ロングなので塗った後は頭の上にまとめて10分待ちました。
その間髪の毛が落ちてくることもなく快適でした^^
水が透明になるまでしっかり洗い流すと、髪ががしっとりつるんとしてきしまず、トリートメント効果を実感!
乾かした後もしっとりさらさら、とても手触りがよくて満足♪
ツヤもまとまりもある感じ。
染まり具合はというと、1回目ではそんなに分かりませんでした。
2回目に少し染まった??
3回目にお!これは染まってる!という感じ。
一応5日連続で使用ししっかり染まり今は週1で使用しています^^
香りもよくてツンとしないし、肌や髪への刺激も感じず優しい使い心地だったのが何よりうれしかったです!
自宅で楽にきれいに優しく染められるカラートリートメント、おすすめです~^^

 

刺激もなく、嫌なにおいもない!白髪をトリートメントしながら染めれてすごく気に入りました!
結構白髪増えてきているので悩みでしたが、気になる時に簡単に使えて、ストレスなく使えます。
現在二本目で手放せません★

 

シャンプー前の乾いた髪にも使えるのがいいですね。
ワタシは白髪が目立っているので乾いた髪に使いました。
毛染めしたあとの髪のごわつきもなく指通りなめらかになってまとまりやすくなりました。
髪のツヤがでてキレイになれた!
手軽に白髪を目立たなくでき簡単に使用できるのがいいですね。

 

こちらはチューブ式のカラートリートメントで、白髪染め独特のにおいはなくほのかに優しい良い香りがします。
私はダークブラウンを使っています。
頭皮に悪影響がなく髪の負担も少ないカラートリートメントはなかなか染まらないことが欠点でした。
でも、こちらのトリートメントは3回目でかなりの染毛効果が実感できました♪
1回目は染まったかどうか全然わからなかったですが、3回のトリートメントでよく見ないと白髪がわからない程度まで染めることができました。
髪にダメージも感じることなく、髪にツヤが出てとても良い染め上がりに♪
手軽に髪にダメージなく、とても綺麗に染めることができて大満足!
これからも、このカラートリートメント をぜひ使いたいです(*^^*)

口コミまとめ

悪い口コミを見ると、やはり「染まらない」系の悩みが多いですね。

でも、よく読むと、「1回では染まらない」というコメントがみられます。
マイナチュレカラートリートメントはそもそも1回では染まらない白髪染めなので、ヘアカラーと勘違いしているかもしれませんね。

良い口コミには、「3回で染まる」というコメントがあるくらいですから、おそらく、「染まらない」方も「染まった」方も、染まり具合は同じなのかもしれません。

マイナチュレカラートリートメントは、1回でしっかり染める白髪染めではくて、「数回続けて染めることで白髪を徐々に目立たなくする白髪染め」ってことがわかっていれば、問題ないでしょう。
あと、ヘアカラーのように完全に染めることもできないので、承知していてくださいね。

それから、悪い口コミにも良い口コミにも、トリートメント効果を感じている方が多いのは共通の印象のようです。
マイナチュレカラートリートメントはダメージヘアのケアも、乱れた頭皮環境のケアもしてくれるので、ツヤのあるきれいな髪に仕上がります。

今回は、悪い口コミと良い口コミを4つずつ引用させてもらいました。
でも、星の数7つで評価している@cosmeさんの口コミのほとんどが5つ以上の口コミで、3つ以下の評価がすごく少なかったです。

マイナチュレカラートリートメントは、白髪も隠せるし、染めた後の髪がしっとりツヤツヤになるなどトリートメント効果も期待できることが口コミから想像できます。

マイナチュレカラートリートメントのメリットとデメリット

口コミを調べた結果、ほとんどの方が良いと評価したマイナチュレカラートリートメント。
でも、メリットばかりでなくデメリットもきっとあるはず。

マイナチュレカラートリートメントのメリットとデメリットを調べてみます。

デメリット

♦1回で染まらない
♦ヘアカラーのように完全に染めることはできない
♦色落ちする
♦色のバリエーションが2色しかない
♦実店舗に取扱店がない
♦単品で買うと高い

メリット

♥髪にも頭皮にもダメージが少ない
♥傷んだ髪をケアしてくれる
♥頭皮環境を整えてくれる
♥敏感肌の方でも使える可能性がある
♥カラートリートメントの中ではよく染まる
♥短時間で染まる
♥美容院へ行く回数を減らせられる
♥ツンとする匂いがない
♥公式サイトから買うと安い
♥全額返金保証があるので、気楽に試せる

デメリットよりメリットがうれしい

デメリットにあるように、マイナチュレカラートリートメントは1回で染まらないし、ヘアカラーのように完全に染めることもできません。
そして、毎日のシャンプーで少しずつ色落ちすることも事実です。

でも、それ以上に、髪にも頭皮にもやさしい白髪染めだということが、私としてはうれしいです。

髪を大切にする気がない女性なんて、ほとんどいませんもんね。

メリットはいくつもありますが、よく染まって、髪にも頭皮にもやさしくて、トリートメント効果が期待できるのが一番のメリットだと思います。

私的には、このメリットで、デメリットの全てを上回っていると感じています。
マイナチュレカラートリートメント、あなたにもおすすめしたい私のお気に入りです。

調査結果

amazonや楽天、公式サイトで販売しているマイナチュレカラートリートメントの価格を調べて、安いところを探してみました。

調査の結果、単品で買うならどこで買っても一緒ですね。
それでも、amazonや楽天でポイントが使える方は、ポイントを使えば安く買えるので、公式サイトよりいいかもしれません。

でも、安さとお得感でいうならやはり公式サイトの定期コース。
公式サイトの定期コースなら、いつでも解約できるし、内容の変更も自由にできて全額返金保証が付いています。
そして何より、安いです。

マイナチュレカラートリートメントは人気があるってわかっていても、あなた自身に合うかどうかは試してみなければわかりませんね。

なので、定期コースで安く買って試してみて、気に入ればそのまま安い価格で使えばいいですし、合わないと思えばすぐに解約して返金してもらえばいいわけです。

マイナチュレカラートリートメントを安心して安く買うなら、この下にあるオレンジ黄色の四角の「マイナチュレカラートリートメントのお試しはこちら」をタップ(クリック)して開く公式サイトから購入する定期コースをおすすめします。

安くて、保証も付いていますからね。

どうやら最近は、損しないように賢く最安値で購入している人が多いようです。

色 濃いめのダークブラウン
赤みが少ないブラウン
香り シトラスベースの爽やかな香り(スッキリ系)
内容量 200g
使用量目安 ショート30g〜
セミロング35g〜
ロング40g〜
1本あたりの使用回数 ショート約6〜7回
セミロング約5〜6回
ロング約5回
放置時間 10〜15分
2本セット定期コースの価格 初回限定3380円(税抜き)
2回目以降6760円(税抜き)
1本定期コースの価格 初回限定3000円(税抜き)
2回目以降3380円(税抜き)
送料 定期コースはいつでも無料
保証 30日間の全額返金保証


マイナチュレカラートリートメントのご紹介は終了いたしました
ありがとうございます

40歳代、50歳代の男性が白髪染めを選ぶ基準として、髪や頭皮へのダメージが少ないことは重要です。白髪染めが原因で、薄毛になったりハゲたりしては元も子もないからです。

一度薄毛になりながらも、髪や頭皮に良い影響を与える成分を配合している白髪染めを使うことで、髪のボリューム感が復活した50歳代前半の私が、独自の厳しい視線で厳選

白髪をしっかり染めつつ、髪や頭皮にやさしい成分を配合している、お勧めの白髪染めベスト3はこちら

おすすめ白髪染めベスト3

→白髪染めランキング 40歳代50歳代におすすめベスト3

妻も染めています

→私が染めているのはこれ!

マイナチュレカラートリートメント

  • マイナチュレカラートリートメントの口コミや評判 《私の体験レビューも》
  • 「マイナチュレ」カラートリートメントで染めてみた写真付き体験談レビュー
  • 【マイナチュレ】カラートリートメントに関する疑問や質問を今すぐ解決

利尻ヘアカラートリートメント

  • 利尻ヘアカラートリートメントの口コミと評判《写真付き体験談も》
  • 利尻ヘアカラートリートメントで染めてみた写真付き体験談レビュー
  • 利尻ヘアカラートリートメントに関する疑問や質問を今すぐ解決

「ポーラ」グローイングショットカラートリートメント

  • POLAグローイングショットカラートリートメントの口コミと評判《私の体験レビューも》
  • POLAグローイングショットカラートリートメントの詳細と染めてみた写真付き体験レビュー
  • POLAグローイングショットカラートリートメントを乾いた髪で染めてみた写真付き体験レビュー
  • POLAグローイングショットカラートリートメントに関する疑問や質問を今すぐ解決

ルプルプ

  • ルプルプで白髪を染めてみた写真付き体験談レビュー
  • ルプルプヘアカラートリートメントの特徴と注意点
  • ルプルプ白髪用ヘアカラートリートメントの口コミ
  • ルプルプ に関する疑問や質問を今すぐ解決

「アートナーチャー」ラボモスカルプアロマヘアカラートリートメント

  • 【アートネーチャー】ラボモヘアカラートリートメントで白髪を染めてみた結果・・・
  • 【アートネーチャー】ラボモスカルプアロマヘアカラートリートメントの特徴と注意点

レフィーネヘッドスパカラートリートメント ヘアカラー

  • レフィーネヘッドスパトリートメントカラーで白髪を染めてみた結果・・・
  • レフィーネヘッドスパトリートメントカラーの特徴と注意点

髪萌Wヘアカラートリートメント

  • 髪萌(hatsumoe)Wヘアカラートリートメントの特徴と注意点
  • 髪萌Wカラートリートメントで白髪を染めてみた結果・・・

「養蜂堂」ヘアカラートリートメント玉髪

  • 【養蜂堂】白髪用ヘアカラートリートメント玉髪(たまぐし)で白髪を染めてみた結果・・・

キラリ(煌髪)白髪用ヘアカラートリートメントムース

  • キラリ(煌髪)白髪用ヘアカラートリートメントムースの特徴と注意点
  • 「キラリ(煌髪)」白髪用カラートリートメントムースで白髪を染めてみた結果・・・

「サラヴィオ」くろめヘアカラートリートメント

  • 【サラヴィオ】くろめヘアカラートリートメントで白髪を染めてみた結果・・・
  • 【サラヴィオ】くろめヘアカラートリートメントの特徴と注意点

白髪染めトリートメント綺和美(きわび)

  • 白髪染めトリートメント綺和美(きわび)で白髪を染めてみた結果・・・
  • 白髪染めトリートメント綺和美(きわび)の特徴と注意点

「ラサーナ」ヘアカラートリートメント

  • 【ラサーナ】ヘアカラートリートメントで白髪を染めてみた結果・・・
  • 【ラサーナ】ヘアカラートリートメントの特徴と注意点

口コミ

  • マイナチュレカラートリートメントの口コミや評判 《私の体験レビューも》
  • 利尻ヘアカラートリートメントの口コミと評判《写真付き体験談も》
  • POLAグローイングショットカラートリートメントの口コミと評判《私の体験レビューも》
  • ルプルプ白髪用ヘアカラートリートメントの口コミ

市販の白髪染め

  • サロンドプロのEXメンズヘアマニキュアで白髪を染めてみた結果・・・
  • メンズビゲンカラーリンスで白髪を染めてみた写真付き体験談
  • 資生堂のプリオールカラーコンディショナーで白髪を染めてみた写真付き体験談
  • シエロオイルインヘアマニキュアで白髪を染めてみた写真付き体験談
  • ブローネヘアマニキュアで白髪を染めてみた写真付き体験談
  • トップバリュのヘアカラートリートメントで白髪を染めてみた写真付き体験談

白髪染めシャンプー体験レポート

  • 白髪染めシャンプー「グローリン・ワンクロス」で染めてみた結果・・・

ヘアカラートリートメントについて

  • ヘアカラートリートメントを使うときの頻度や間隔について
  • 無添加の白髪染めとは何か? 無添加の白髪染めのお勧めは?
  • しっかり染まらない髪の生え際や根元を染めるコツ
  • こめかみの白髪をしっかり染める9つのコツ
  • ヘアカラートリートメントでしっかり染める9つコツとやってはいけないこと4つ

自分で白髪を染める前に知っておきたいこと

  • 男性が使う白髪染めのタイプ別のメリットとデメリット
  • 結局、50代の男性におすすめの白髪染めはどれ?
  • 短髪の男性におすすめの白髪染めはこれ!
  • 自宅でできる白髪ぼかしのメリットとデメリット
  • 自宅で白髪染めを使う頻度や間隔はどれくらいが理想か?
  • 白髪を染めるのは美容院と自宅、どちらが良いか
  • 白髪染めとパーマは併用して良いのか? 優先順位は?
  • 男性用白髪染めと女性用白髪染めの違いは何か
  • 白髪染めによるアレルギー症状と対策
  • 白髪染めをすると抜け毛や薄毛になるのは本当か
  • 白髪染めによるアレルギーを未然に防ぐパッチテストのやり方とは
  • 頭皮をケアする白髪染めシャンプーと白髪染めトリートメントの活用方法
  • お風呂に入りながら白髪染めトリートメントを使うときのメリットとデメリット
  • 1本、2本の白髪を見つけたときの対処の仕方は? 染め方は?
  • 白髪染めが地肌についたときの落とし方と予防は?

白髪染めをするときの素朴な疑問

  • 男性が初めて白髪染めをするタイミングはいつから?
  • 白髪染めを自然にやめる良い方法ってあるの?
  • 部分的に白髪を隠せるリタッチのメリットとデメリット

基礎知識

  • 白髪染めとヘアカラーの違いは何か?
  • 白髪染めと白髪ぼかしの違いは何か?
  • 白髪染めの中で一番簡単といわれる「白髪染めシャンプー」とは
  • 白髪染めをバレたくない人向けの「白髪染めトリートメント」とは

白髪に関する素朴な疑問

  • 男性の場合、白髪が生える平均年齢は? 対策方法は?
  • 男性は白髪を染めるべきか? 女性からの見た目とは?
  • 白髪は抜いて良いのか? 白髪が気になったときの3つの対処法
  • 一夜にして黒髪が白髪になることは本当にあるのか? 白髪の仕組み
  • 苦労をすると白髪が増えるのは本当か? 因果関係はあるのか?
  • 「白髪になればハゲない」は本当か?
  • 白髪染めをすると、なぜ白髪は増えるのか?
  • 女性は「白髪の男性」をどう見ているか? アンケート結果
  • 白髪が生えてきたとき男性はどうしているか? アンケート結果
  • 黒髪の男性は白髪の男性はをどう見ている? アンケート結果
  • 白髪って太く感じるけど、本当に太いの?
  • どんどん増える白髪はどうすればいい?

原因と対策

  • 白髪になる原因とその対策
  • ヤーバサンタは白髪改善に効果的?
  • 頭皮マッサージで白髪予防・改善
  • 白髪改善にビタミンB12は有効か!?
  • 白髪改善のためのストレス解消方法
  • シャンプーの仕方で白髪改善
  • ワカメは、白髪改善に有効か?

ヘナに関する疑問を解決

  • アレルギーの心配がないといわれる「ヘナ」のメリットとデメリット

これだけで改善できる人もいます

  • 白髪改善に有効な3つのツボはここ
  • 頭皮マッサージによる白髪予防のためのシャンプー方法

髪の毛以外の白髪について

  • 陰毛(アンダーヘア)が白髪になったときはこの対処法
  • 眉毛(まゆげ)が白髪になったときはこの対処法

サイト運営について

  • 管理者プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 40代50代におすすめの白髪染め All Right Reserved.

©40代50代におすすめの白髪染め