このページの目次
旦那からの突然の一言
「最近、分け目のところの地肌が見えるようになってきたね」
時計の針がが5時半を少しすぎたころ、私が台所で小松菜を切っていると、突然旦那が悪気ない笑顔で私に話しかけてきます。
(そういうことは、本人が一番わかっているんだから言わないでよ! 女心がわからない男だな!)😠
私は心の中で、そうつぶやきながら無言のまま笑顔で応えました。
はじめまして、さっちんです
どーも、はじめまして、挨拶が遅くなってすみません。高3の息子をもつ、42歳の主婦、さっちんです。
スーパーのお惣菜コーナーで揚げ物を担当しています。
って、そんなことはどうでもいいんですが、私、最近ずっとマイナチュレカラートリートメントにハマっているんです。
私にはマイナチュレカラートリートメント、けっこういい感じなんですね。
どういいかって、よく染まるし、髪は傷まないどころかツヤツヤしているんです。
なので、ちょっと若くなった気分で過ごさせてもらってまーっす。
でも、マイナチュレカラートリートメントにたどり着くまでにはいろいろありました。
ちょっと聞いてもらっていいですか?
おかっぱ頭だった小学生時代
私、子供の頃から髪が太くて丈夫で、しかも量が多かったんです。
なので、小学校に行っている頃から、床屋に行く度に髪をザクザクすいてもらっていました。
「あの頃はおかっぱ頭だったなぁ」ってすみません。独り言です。話を戻しますね。
32歳の秋のショック
で、ずっとそんな感じで、ザクザクすいてもらってやっとまとまるくらいの髪の量があるまま大人になり、32歳を迎えます。
この頃はまだ、「私って髪が硬くて多いから、うまくまとまらないのよねぇ」なんて、ぼやくように見せかけて、ちょっと自慢もしていましたね。😜
でも、32歳の秋ごろから、白髪が見え隠れするようになってきちゃったんです。昨日は1本、今日は2本って感じで。😨
最初は、そんな白髪をハサミで切っていたんですが、1年もしないうちに、もう染めないと恥ずかしいくらい、白髪が目立つようになっちゃいました。
一気に老け込みましたね。鏡を見たくなかったですもん。
人生初の白髪染め
「あ〜あ、白髪染めしようかなぁ、髪が硬いし多いからヘアカラーの白髪染めじゃなきゃ染まらないよなぁ」
ヘアカラーの白髪染めは、ジアミン系の染料を使っているから髪や肌によくないことは知っていた私ですけど、硬い髪は、ヘアカラーの白髪染めじゃなきゃ染まらないって思い込んでいたんです。
実際、ヘアカラーの白髪染めはしっかり染まっていましたしね。
「うん、やっぱりヘアカラーの白髪染めは、硬い髪でもしっかり染まるわ」
特に肌が荒れることもなく、かゆくなることもないので、問題なくヘアカラーの白髪染めを使い続けていきました。
でも、・・・。
ぼーっと生きてんじゃねぇよ!
なんだかちょっと、最近髪がへたれてきたかも・・・。
そう思っているときです。うちの旦那が突然、悪気ない笑顔で話しかけてきたのは。
「最近、分け目のところの地肌が見えるようになってきたね」って。
思わず、叫びましたね。(デリカシーないな! ぼーっと生きてんじぇねぇよ!)って。胸の中でですけどね。
私だって、分け目が薄くなってきたことぐらいわかっています。でも、自分で言うのはいいけど、人に言われたくないじゃないですか。女子だし・・・。
初体験のヘアカラートリートメント
でも、私としてはシャクですけど、ここは一旦落ち着いて冷静になって、、、考えます。
「これもいい機会かもしれないな。ヘアカラーの白髪染めじゃなくてヘアカラートリートメントで染めてみようかな」
そう思って、ネットでウワサの「利尻ヘアカラートリートメント」を買ってみます。
確かに、使った後の髪のパサつきはないし、指どおりもいいです。
ただ、、、染まらなーい!😭
トリートメント効果は実感できるし、分け目の髪にボリューム感が出てくるようだけど、どうも染まらないんです。
「そうだ。きっと硬い髪だからだ」
私は、硬い髪だから染まらないって決めつけて、またヘアカラーの白髪染めに戻ってしまいます。
でもしばらく使っていると、やっぱり気になってきちゃうんですね。分け目がね。
じゃぁ今度は、ルプルプ 。
「んーん、やっぱりダメか。ヘアカラーの白髪染めにしよう」
あー、やっぱり分け目が・・・。
レフィーネを使ってみよう。
あららら・・・。
結局その後も、ラボモや髪萌え(はつもえ)などのヘアカラートリートメントを使ってはヘアカラーの白髪染めに戻り、やっぱりヘアカラートリートメントだって思い立って使っては断念し、またヘアカラーの白髪染めに戻るということを繰り返していました。
そんなことを繰り返している私の元に、1通の手紙が届きます。同窓会のお誘いです。
衝撃の再開
「あぁ、同窓会行きたいなぁ。でも髪がなぁ・・・」
そう、思いながらも、ヘアカラーの白髪染めでガッチリ染めて、コンディショナーをたっぷり使って髪をまとめて出席することにしました。
久しぶりに会う懐かしい顔にキャッキャキャッキャいいながら、楽しい時間が過ぎていきます。
「あ〜、H美〜、久しぶり〜、元気だったぁ〜」
でも、一瞬で私の顔が青ざめていくのが自分でもわかりました。
(H美、髪きれい)
昔話に花を咲かせながらも、私の頭の中は、H美の髪のことでいっぱいです。
白髪もないし、ツヤツヤしている。ボリュームも若い頃と一緒。
私は勇気を出して聞いてみます。
「ねぇH美、髪がとってもきれいね。どんなシャンプー使っているの?」
H美は答えます。「マイナチュレのシャンプーだよ。ネットでみれば売ってるよ」
でも、シャンプーのことを知りたいわけじゃない私は、思い切って相談してみます。白髪のこと。そして白髪染めのこと。
もしかしたら、そのとき私は深刻な顔をしていたかもしれませんが、H美は笑顔で教えてくれました。
「私も白髪が多いの。でも白髪染めをしているから、さっちんと一緒ね」って。
「えっ!H美も白髪染め使っているの?白髪染め使っていてこの髪なの?どんな白髪染め使っているの?」
H美が、あまりにもきれいな髪をしていたので、白髪があるなんて思ってもいなかったし、まして白髪染めを使っているなんて想像できなかった私は、立て続けに質問しちゃいました。
でも、教えてくれましたね。H美、ありがとう。
初めて染まったヘアカラートリートメント
「マイナチュレのカラートリートメントだよ。染まるし、髪もいい感じだし、私はこればっかり」
しばらくの間、ヘアカラートリートメントから離れていた私は、マイナチュレカラートリートメントの存在をこのとき初めて知ります。
同窓会から帰ってきた私は、すぐにググってマイナチュレカラートリートメントを買いました。
分け目に白髪が目立ってきた頃、マイナチュレカラートリートメントを使ってみます。
「あっ、染まっている。確かにヘアカラーの白髪染めみたいにしっかりは染まらないけど、今まで使ってきたヘアカラートリートメントより完全に染まっている。ちょっと続けてみようかな」
結局私は、2回目でほぼ白髪が目立たなくなるまで染まりましたが、もう1回使って、しっかり黒髪に近づけられました。
「硬い私の髪でも染まった。染めたあとのパサつきもないからまとまるし、逆にツヤがある。指どおりもいいし、白髪染めのツンとする匂いもない」
私の中では革命でしたね。マイナチュレカラートリートメント。
もちろん今でも愛用しています。😊
マイナチュレカラートリートメントをおすすめしようと思ったけどやめます
マイナチュレカラートリートメントに心を打たれた私は、ヘアカラートリートメントにちょっと興味を持つようになります。
そして、マイナチュレカラートリートメントの他にも、これまで使ってきた利尻やルプルプ など、いくつかのヘアカラートリートメントに関するページをみているうちに思ったんです。
「ちょっと前の私と同じように、白髪染めで悩んでいる方って他にもいるんじゃないかな」ってね。
「それなら、断然マイナチュレカラートリートメントがおすすめじゃん!どんどんすすめなきゃ!」って。
で、早速マイナチュレカラートリートメントをおすすめしようと思ったんですけど、ちょっと考えました。私、感情的になっているかも・・・。
「私が気に入っているだけで、白髪で真剣に悩んでいる方に、やたらすすめていいのかな?」
あなたが白髪の悩みから解放されたらうれしい
なのでやっぱり、私がちょっと気に入っているくらいで、ちゃんと調べもしていないのにおすすめするのはよくないと思い、マイナチュレカラートリートメントのことをしっかり調べながら、その都度、良いか悪いか判断しようと思います。
愛情を持って、でも厳しい目で。
では、愛情を込めつつ厳しい目で、マイナチュレカラートリートメントについて精査していきます。
私の記事を読んで、一人でもいいから白髪の悩みから解放されたらうれしいです。