「染まり」と「髪や頭皮へのやさしさ」だけでなく、「持続性」や「ボリューム感」にもこだわっている、無添加の白髪染め、マイナチュレカラートリートメント。
発売当初、5日間で完売したあとも人気は続いています。
そんなマイナチュレカラートリートメントの購入を検討している方も多いでしょう。
そう、「検討している」ということは、「迷っている」ってことですね。
♥好きな色じゃなかったらどうしよう
♥かゆくなったらどうしよう
初めて買うときは、心配がつきませんね。
でも安心してください。
マイナチュレカラートリートメントには、全額返金保証がついています。
「自分には合わない」って思えば、お金を返してもらえるんです。
「買ってみたけど、使うのをやめたい」って思ったら利用できる、全額返金保証の方法や注意点について詳しく調べてみます。
マイナチュレカラートリートメントのご紹介は終了いたしました
ありがとうございます
このページの目次
全額返金保証がついているのは公式サイトから申し込む定期コースだけ
マイナチュレカラートリートメントの全額返金保証は、全てのマイナチュレカラートリートメントについている訳ではありません。
保証がついているのは、公式サイトから申し込む定期コースだけです。
楽天市場のマイナチュレカラートリートメントのページには、次のような言葉が書いてあります。
客様都合による交換
当店ではお客様都合による交換は受け付けておりません。お客様都合による返金
当店ではお客様都合による返金は受け付けておりません。
なので、楽天などの公式サイト以外のモールから定期コースで購入しても、全額返金保証はついてきません。
全額返金保証は保険のようなものなので、安心して購入するためには、全額返金保証がついている公式サイトから申し込む定期コースがおすすめです。
全額返金保証の条件
全額返金保証を使える条件は、それほど難しくありません。
先ほどお話した「公式サイトからの定期コース」であることと、「注文日から30日以内」であることです。
あと、対象は定期コースの初回分くらいです。
マイナチュレカラートリートメントの全額返金保証は、使ったあとからでも保証してもらえるので、使ってみて「合わないな」と思ってから利用できます。
使ってみて「何回やってもうまく染まらない」「かゆくなった」「パサつく」って感じたら、気楽に使ってみましょう。
そのための制度ですからね。
全額といっても送料は引かれる
全額返金保証っていいますけど、正確には全額ではないです。送料は差し引かれます。
全額というと3000円返ってくると思いがちですが、送料はサービスですけど3000円の中に含まれているんです。なので、3000円ー750円=2250円が戻ってくる計算になります。
あと、ポイントがある場合は、ポイント分の金額が自動的に引かれるので、例えば67ポイントあるとすると、3000円ー750円−67円=2183円になりますね。
全額というのは本体価格のことなので、自分が支払ったお金全部という意味ではありません。
覚えておきましょう。
申請手順
では、返金保証の申請手順を調べていきます。
3ステップでお話しますね。
ステップ1:電話する
まずは電話ですね。
電話をしなければ取り扱ってもらえないので、必ず電話しましょう。
窓口の営業時間は、平日の9時〜20時です。12時〜16時が比較的繋がりやすいっていわれているので、この時間にかけられる方はかけてみてください。
フリーダイヤルではないですけど、仕方ないですね。
ちなみに、返金保証は電話しか受け付けてもらえません。
「問い合わせフォーム」などを使ってメールで連絡してもダメなので、電話をしてくださいね。
ステップ2:保証してもらうのに必要な3点を送る
返金保証窓口に電話をすると、アンケート用紙が送られてきます。
アンケート用紙が届いたら、アンケートに答えましょう。
あと必要なものは、未使用または使ったマイナチュレカラートリートメントの容器(空の容器でも可)、カラートリートメントと一緒に送られてきた明細書です。
回答済みアンケート用紙、容器、明細書の3点をそろえて、マイナチュレに送ります。
送り先
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-9-12 日新西北ビル7F ㈱レッドビジョン「マイナチュレ返金保証窓口」宛
そうそう、送る時の送料は自己負担です。
あと、必ず配達記録が残る便で送ってくださいね。
ステップ3:返金申請書に記入して送る
回答済みアンケート用紙、容器、明細書の3点がマイナチュレに届くと、2〜3週間で、今度は、返金申請書が送られてきます。
送られてきた返金申請書に必要事項を記入しましょう。
書き終えたら、またマイナチュレに送ります。
返金申請書がマイナチュレに届いてから2〜3週間で、あなたが指定した口座に返金されます。
以上の手順で返金保証をしてもらえます。
メールや電話を1回するだけで終わりにならないので、少し大変かもしれませんが、お金が戻ってくる訳ですから、やるだけの価値はありますね。
注意点
全額返金保証を利用する上で、いくつかの注意点があります。
返金がスムーズにいくように、できるだけ細かなところまでみていきますね。
忘れないように、これまでにお話したことも重ねてお話しておきます。
♥注文日から30日以内
♥初回に限る
♥1家庭1回まで
♥上限は2本
♥利用時は必ず電話する
♥アンケートに答える
♥明細書はなくさない
♥3点をそろえる
♥配達記録が残る便で送る
♥返送料は自己負担
♥返金対象は商品代金のみ
♥返金した商品を再度送ってもらうことはできない
♥返金保証を使うと、同じ商品を2度と買えない
♥返金の振込完了の知らせはこない
♥年末年始や大型連休時および災害発生時には遅れる場合もある
♥後払いの場合は、必ず入金を済ませる
公式サイトの定期コースのみ利用できる
全額返金保証がついてくるのは、公式サイトから申し込む定期コースだけです。
楽天など、公式サイト以外のモールから申し込む定期コースにはついていないので、注意しましょう。
注文日から30日以内
全額返金保証の有効期限は、注文した日から数えて30日間です。
30日間を過ぎてしまうと保証してもらえないので、利用するときは、日にちの確認をしておきましょう。
初回に限る
全額返金保証を利用できるのは、定期コースの初回分だけです。
2回目以降の支払い分は保証してもらえません。
1家庭1回まで
全額返金保証が有効なのは、1家庭で1回までです。
例えば、お母さんと娘さんがそれぞれマイナチュレカラートリートメントを定期コースで申し込んでいても、保証してもらえるのはどちらか1人ということになります。
上限は2本
マイナチュレカラートリートメントの場合、保証してもらえる本数は、2本までです。
3本以上は保証してもらえないので注意しましょう。
利用時は必ず電話する
全額返金保証を利用するなら、最初に電話で連絡しなければ受け付けてもらえません。
突然、マイナチュレに空の容器を送っても何も保証してもらえないので、忘れずに電話しましょう。
アンケートに答える
保証してもらうには、アンケートに答えなければなりません。
アンケートは、電話連絡をすると届きます。
届いたアンケートに答えて、返送しましょう。
明細書はなくさない
保証してもらうには、明細書が必要です。
マイナチュレカラートリートメントと一緒に明細書も届くので、しばらくの間、大切に保管しておきましょう。
3点をそろえる
保証してもらうために必要なものは、「回答済みアンケート用紙」「容器」「明細書」です。
この3点がそろっていないと保証してもらえません。
3点そろえて返送しましょう。
配達記録が残る便で送る
3点をそろえて返送するとき、配達記録が残る便で送る必要があります。
例えば、日本郵便(郵便局)のサービスの場合、「郵便・荷物」というページで、下図にある「追跡サービスあり」の項目にチェックを入れると、追跡サービス付きで送ることができる方法がわかります。
表示される配達方法はすべて追跡サービスが付いているので、おすすめです。
追跡サービスあり
でも、表示される「ゆうパケット」「クリックポスト」「レターパックライト」は、厚さが3cm以内なので、納まらないですね。
マイナチュレカラートリートメントのキャップの直径は、4.5cmくらいあるので。
そうなると、日本郵便で送れるのは、「レターパックプラス」か「ゆうパック」。
どちらかというと、レターパックプラスなら、全国一律520円なので、安く済ませられそうです。
日本郵便や宅配便を使えば配達記録が残ります。
それらを使って送りましょう。
返送料は自己負担
全額返金保証を使うときは、こちらの都合で利用することになります。
なので、送料は自己負担です。
でも、マイナチュレカラートリートメント本体に欠陥などがあり、交換してもらう場合は、マイナチュレが負担してくれます(公式サイトのみ)。
返金対象は商品代金のみ
全額返金といっても、支払ったお金全部ではありません。送料が引かれます。
「送料無料」という言葉を使っていますが、実際には送料がかかっています。
送料は、配達業者へ支払うものなので、送料込みの価格で買っていると理解しましょう。
あと、ポイントがある場合は、自動的にポイント分も差し引かれます。
返金した商品を再度送ってもらうことはできない
一度送り返したカラートリートメントは、もう一度手元に送ってもらうことはできません。
送るときは、2度と戻って来ないものと知っておきましょう。
返金保証を使うと、同じ商品を二度と買えない
全額返金保証は、何らかの理由で「自分には合わない」と判断して利用するものです。
なので、自分に合わないものを再度申し込むことはできません。
同じ商品を試したところで、マイナチュレにとってもあなたにとっても残念な結果になる可能性があるからです。
返金の振込完了の知らせはこない
返金申請書がマイナチュレに届き、あなたが指定する口座に返金が振り込まれても、マイナチュレから「振り込みました」という通知はきません。
振り込まれるのは、返金申請書が届いてから2〜3週間くらいしてからです。
自分で確認しましょう。
年末年始や大型連休時には遅れる場合もある
通常なら、返金申請書が届いてから2〜3週間くらいで返金してもらえます。
でも、年末年始や大型連休などと重なると、少し遅れる場合があります。
あと、台風や地震などの災害が発生した場合も遅れる可能性があるので、心得ておきましょう。
後払いの場合は、必ず入金を済ませる
GMO後払いを選択して、カラートリートメントが届いてからコンビニや銀行で支払う場合、支払いを済ませてからでないと保証してもらえません。
「返金」保証ですので、まずは入金を済ませましょう。
返金より入金が先ですね。
定期コースのデメリットとメリット
ここまで、マイナチュレカラートリートメントの定期コースに付いてくる「全額返金保証」についてお話してきました。
ではここで、定期コースの良いところと悪いところを確認しておきましょう。
デメリット
定期コースのデメリット
♥「定期コース」という言葉に購入をためらってしまいがち
♥色や間隔の変更、休止や解約などの連絡は、配達予定日の10日前までにしなければならない
メリット
定期コースのメリット
♥初回価格は特別割引価格
♥2回目以降はずっと約29%OFF
♥送料毎回無料
♥自動的にポイント還元率が最大7%まで上がる
♥髪のプロからサポートを受けられる
♥本数や間隔などの変更が自由
♥いつでも休止・解約ができる
♥全額返金保証がある
調査結果
マイナチュレカラートリートメントの全額返金保証の手順や方法、注意点について調べてみました。
マイナチュレカラートリートメントの全額返金保証は、使ったあとでも保証してくれて、期間は30日間もあります。
これは、マイナチュレカラートリートメントという商品に自信があるからこそのことだと思います。
でも、どうしても商品が合わない方もいるでしょう。
自分に合わないと思ったら、全額返金保証を利用して返金してもらいましょう。
それから、マイナチュレカラートリートメントの全額保証には、「ダメだったらお金を返すから気楽に使ってみてね!」っていうマイナチュレの想いも詰まっています。
もしあなたが、マイナチュレカラートリートメントを買おうかどうしようか迷っているのなら、気楽に試してみてはいかがですか?
全額返金保証がついていますからね。
あっ、公式サイトだけですけどね。
色 | 濃いめのダークブラウン 赤みが少ないブラウン |
---|---|
香り | シトラスベースの爽やかな香り(スッキリ系) |
内容量 | 200g |
使用量目安 | ショート30g〜 セミロング35g〜 ロング40g〜 |
1本あたりの使用回数 | ショート約6〜7回 セミロング約5〜6回 ロング約5回 |
放置時間 | 10〜15分 |
2本セット定期コースの価格 | 初回限定3380円(税抜き) 2回目以降6760円(税抜き) |
1本定期コースの価格 | 初回限定3000円(税抜き) 2回目以降3380円(税抜き) |
送料 | 定期コースはいつでも無料 |
保証 | 30日間の全額返金保証 |
マイナチュレカラートリートメントのご紹介は終了いたしました
ありがとうございます