40代50代におすすめの白髪染め
  • スマホメニュータイトル1

40代50代におすすめの白髪染め

40代50代の方にとって、髪や頭皮にやさしい白髪染めを選ぶことは重要です。一般的な白髪染めを使うと、髪が細くなったり薄毛になったりする可能性があるからです。

  • トップ
  • 白髪染めおすすめベスト3
  • 白髪染めトリートメント体験レポート
  • 自分で白髪を染める前に知っておきたいこと
トップページ
>
no cta
>
どんどん増え続ける白髪、どうすればいい?

どんどん増え続ける白髪、どうすればいい?

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

 

白髪を初めて見つけたときは、ショックですね。

そして、数本だっはずの白髪は、気がつけば、数十本に。

若いうちなら、なんらかの原因で白髪になっているので、改善できるかもしれません。

でも、歳を重ねた結果の白髪は、そうはいきませんね。

これから先も歳をとり続けるわけですから、老化は止められません。

つまり、年齢による白髪は、これからどんどん増えることになります。

では、そんな増え続ける白髪はどうすればいいのでしょうか?

少ないうちはハサミでカットしてもいいですが、カット仕切れないほどの白髪の量になってしまったら、染めるのが一番です。

今回は、どんどん増え続ける白髪をどうすればいいか、お話ししていきますね。

このページの目次

  • 1 白髪になる仕組み
  • 2 少ないうちはハサミでカット
  • 3 白髪が増えてきたら染める
  • 4 染める時のおすすめはマイナチュレカラートリートメント

白髪になる仕組み

 

私たちの髪は本来、白髪の状態で作られます。

白髪の状態でできた髪へ、メラニンというと色素が入ることで、黒髪(メラニンの色)になるのです。

この、メラニンを作り出しているのが、メラノサイト。

なので、白髪になる原因として考えられるのは、なんらかの原因でメラノサイトの働きが悪くなった状態です。

メラノサイトの働きが悪くなる原因はいろいろ考えられますが、年齢による老化現象が原因だとすると、改善は難しいですね。

メラノサイトの働きが復活しない限り黒髪も復活しないので、年齢による白髪の場合は、これから先、どんどん増える一方なのです。

悲しい。

少ないうちはハサミでカット

 

白髪の本数が少ないうちは、白髪の根元から、ハサミでカットしてしまいましょう。

絶対、抜いちゃダメです。

白髪を抜くということは、髪を抜くということ。

つまり、毛穴を傷つける原因になります。

抜いた場合、白髪でもいいからまた生えてくればいいですが、もしかしたら、毛穴の環境が破壊されて縮れ麺のような髪が生えてきてしまうかもしれません。

最悪の場合、その毛穴から、髪が生えてこないなんてことも考えられます。

人差し指にくるっと白髪を巻きつけて、「えいッ」なんて抜かないでくださいね。

今はまだ、髪がふさふさしているかもしれませんが、これから10年20年後、「髪のボリュームがなくなった」と感じる時がくるかもしれません。

その原因が、ブチッと抜いた白髪だったとしたら、つまらないですもんね。

なので、白髪が数本うちは、ハサミでカットしましょう。

白髪が増えてきたら染める

 

お話ししているとおり、年齢による白髪は、これからもどんどん増えてくるでしょう。

そうなると、いつまでもハサミでカットしているわけにもいかなくなります。

そんな時の選択枠は2つ。

白髪のままにするか、染めるかです。

白髪でも気にならないなら、そのままもいいでしょう。

でも、一般的に白髪をそのままにしていると、貧乏くさく思われがちです。

なので私は染める選択をしています。

染めるときはもちろん、トリートメントタイプの白髪染め、そう、マイナチュレカラートリートメントです。

マイナチュレカラートリートメントは、ヘアカラータイプの白髪染めのように一度でしっかり染まることはありません。

でも、トリートメントタイプの白髪染めの中では、しっかり染まるほうだと思います。

好みにもよりますが、私はたっぷりつけて、放置時間を長くすることで、1回染めるだけで終わりにしています。

マイナチュレさんのおすすめは、こまめに何度か染めることなので、あなたは、お好きなほうを選んでくださいね。

そして、マイナチュレカラートリートメントは、髪や頭皮にやさしいのもおすすめ理由の一つ。

無添加ですし、植物由来の成分を約94%配合しています。

なので、染めてもダメージが少ないんですね。

白髪染めは、これから先何年も使うことになると思うので、地肌に優しいものを選びたいですね。

染める時のおすすめはマイナチュレカラートリートメント

今回は、どんどん増え続ける白髪をどうすればいいかお話ししてきました。

年齢を重ねたことによる白髪は、改善が難しので、どう対策するかになります。

少ない本数のときは、抜くのではなく、ハサミでカットです。

増えてきたら、染めましょう。

染めるときは、ヘアカラータイプの白髪染めではなく、トリートメントタイプの白髪染めがおすすめです。

私のお気に入りは、マイナチュレカラートリートメント。

あなたも、一緒にマイナチュレ仲間になりませんか?

色 濃いめのダークブラウン
赤みが少ないブラウン
香り シトラスベースの爽やかな香り(スッキリ系)
内容量 200g
使用量目安 ショート30g〜
セミロング35g〜
ロング40g〜
1本あたりの使用回数 ショート約6〜7回
セミロング約5〜6回
ロング約5回
放置時間 10〜15分
2本セット定期コースの価格 初回限定3380円(税抜き)
2回目以降6760円(税抜き)
1本定期コースの価格 初回限定3000円(税抜き)
2回目以降3380円(税抜き)
送料 定期コースはいつでも無料
保証 30日間の全額返金保証

40歳代、50歳代の男性が白髪染めを選ぶ基準として、髪や頭皮へのダメージが少ないことは重要です。白髪染めが原因で、薄毛になったりハゲたりしては元も子もないからです。

一度薄毛になりながらも、髪や頭皮に良い影響を与える成分を配合している白髪染めを使うことで、髪のボリューム感が復活した50歳代前半の私が、独自の厳しい視線で厳選

白髪をしっかり染めつつ、髪や頭皮にやさしい成分を配合している、お勧めの白髪染めベスト3はこちら

おすすめ白髪染めベスト3

→白髪染めランキング 40歳代50歳代におすすめベスト3

妻も染めています

→私が染めているのはこれ!

マイナチュレカラートリートメント

  • マイナチュレカラートリートメントの口コミや評判 《私の体験レビューも》
  • 「マイナチュレ」カラートリートメントで染めてみた写真付き体験談レビュー
  • 【マイナチュレ】カラートリートメントに関する疑問や質問を今すぐ解決

利尻ヘアカラートリートメント

  • 利尻ヘアカラートリートメントの口コミと評判《写真付き体験談も》
  • 利尻ヘアカラートリートメントで染めてみた写真付き体験談レビュー
  • 利尻ヘアカラートリートメントに関する疑問や質問を今すぐ解決

「ポーラ」グローイングショットカラートリートメント

  • POLAグローイングショットカラートリートメントの口コミと評判《私の体験レビューも》
  • POLAグローイングショットカラートリートメントの詳細と染めてみた写真付き体験レビュー
  • POLAグローイングショットカラートリートメントを乾いた髪で染めてみた写真付き体験レビュー
  • POLAグローイングショットカラートリートメントに関する疑問や質問を今すぐ解決

ルプルプ

  • ルプルプで白髪を染めてみた写真付き体験談レビュー
  • ルプルプヘアカラートリートメントの特徴と注意点
  • ルプルプ白髪用ヘアカラートリートメントの口コミ
  • ルプルプ に関する疑問や質問を今すぐ解決

「アートナーチャー」ラボモスカルプアロマヘアカラートリートメント

  • 【アートネーチャー】ラボモヘアカラートリートメントで白髪を染めてみた結果・・・
  • 【アートネーチャー】ラボモスカルプアロマヘアカラートリートメントの特徴と注意点

レフィーネヘッドスパカラートリートメント ヘアカラー

  • レフィーネヘッドスパトリートメントカラーで白髪を染めてみた結果・・・
  • レフィーネヘッドスパトリートメントカラーの特徴と注意点

髪萌Wヘアカラートリートメント

  • 髪萌(hatsumoe)Wヘアカラートリートメントの特徴と注意点
  • 髪萌Wカラートリートメントで白髪を染めてみた結果・・・

「養蜂堂」ヘアカラートリートメント玉髪

  • 【養蜂堂】白髪用ヘアカラートリートメント玉髪(たまぐし)で白髪を染めてみた結果・・・

キラリ(煌髪)白髪用ヘアカラートリートメントムース

  • キラリ(煌髪)白髪用ヘアカラートリートメントムースの特徴と注意点
  • 「キラリ(煌髪)」白髪用カラートリートメントムースで白髪を染めてみた結果・・・

「サラヴィオ」くろめヘアカラートリートメント

  • 【サラヴィオ】くろめヘアカラートリートメントで白髪を染めてみた結果・・・
  • 【サラヴィオ】くろめヘアカラートリートメントの特徴と注意点

白髪染めトリートメント綺和美(きわび)

  • 白髪染めトリートメント綺和美(きわび)で白髪を染めてみた結果・・・
  • 白髪染めトリートメント綺和美(きわび)の特徴と注意点

「ラサーナ」ヘアカラートリートメント

  • 【ラサーナ】ヘアカラートリートメントで白髪を染めてみた結果・・・
  • 【ラサーナ】ヘアカラートリートメントの特徴と注意点

口コミ

  • マイナチュレカラートリートメントの口コミや評判 《私の体験レビューも》
  • 利尻ヘアカラートリートメントの口コミと評判《写真付き体験談も》
  • POLAグローイングショットカラートリートメントの口コミと評判《私の体験レビューも》
  • ルプルプ白髪用ヘアカラートリートメントの口コミ

市販の白髪染め

  • サロンドプロのEXメンズヘアマニキュアで白髪を染めてみた結果・・・
  • メンズビゲンカラーリンスで白髪を染めてみた写真付き体験談
  • 資生堂のプリオールカラーコンディショナーで白髪を染めてみた写真付き体験談
  • シエロオイルインヘアマニキュアで白髪を染めてみた写真付き体験談
  • ブローネヘアマニキュアで白髪を染めてみた写真付き体験談
  • トップバリュのヘアカラートリートメントで白髪を染めてみた写真付き体験談

白髪染めシャンプー体験レポート

  • 白髪染めシャンプー「グローリン・ワンクロス」で染めてみた結果・・・

ヘアカラートリートメントについて

  • ヘアカラートリートメントを使うときの頻度や間隔について
  • 無添加の白髪染めとは何か? 無添加の白髪染めのお勧めは?
  • しっかり染まらない髪の生え際や根元を染めるコツ
  • こめかみの白髪をしっかり染める9つのコツ
  • ヘアカラートリートメントでしっかり染める9つコツとやってはいけないこと4つ

自分で白髪を染める前に知っておきたいこと

  • 男性が使う白髪染めのタイプ別のメリットとデメリット
  • 結局、50代の男性におすすめの白髪染めはどれ?
  • 短髪の男性におすすめの白髪染めはこれ!
  • 自宅でできる白髪ぼかしのメリットとデメリット
  • 自宅で白髪染めを使う頻度や間隔はどれくらいが理想か?
  • 白髪を染めるのは美容院と自宅、どちらが良いか
  • 白髪染めとパーマは併用して良いのか? 優先順位は?
  • 男性用白髪染めと女性用白髪染めの違いは何か
  • 白髪染めによるアレルギー症状と対策
  • 白髪染めをすると抜け毛や薄毛になるのは本当か
  • 白髪染めによるアレルギーを未然に防ぐパッチテストのやり方とは
  • 頭皮をケアする白髪染めシャンプーと白髪染めトリートメントの活用方法
  • お風呂に入りながら白髪染めトリートメントを使うときのメリットとデメリット
  • 1本、2本の白髪を見つけたときの対処の仕方は? 染め方は?
  • 白髪染めが地肌についたときの落とし方と予防は?

白髪染めをするときの素朴な疑問

  • 男性が初めて白髪染めをするタイミングはいつから?
  • 白髪染めを自然にやめる良い方法ってあるの?
  • 部分的に白髪を隠せるリタッチのメリットとデメリット

基礎知識

  • 白髪染めとヘアカラーの違いは何か?
  • 白髪染めと白髪ぼかしの違いは何か?
  • 白髪染めの中で一番簡単といわれる「白髪染めシャンプー」とは
  • 白髪染めをバレたくない人向けの「白髪染めトリートメント」とは

白髪に関する素朴な疑問

  • 男性の場合、白髪が生える平均年齢は? 対策方法は?
  • 男性は白髪を染めるべきか? 女性からの見た目とは?
  • 白髪は抜いて良いのか? 白髪が気になったときの3つの対処法
  • 一夜にして黒髪が白髪になることは本当にあるのか? 白髪の仕組み
  • 苦労をすると白髪が増えるのは本当か? 因果関係はあるのか?
  • 「白髪になればハゲない」は本当か?
  • 白髪染めをすると、なぜ白髪は増えるのか?
  • 女性は「白髪の男性」をどう見ているか? アンケート結果
  • 白髪が生えてきたとき男性はどうしているか? アンケート結果
  • 黒髪の男性は白髪の男性はをどう見ている? アンケート結果
  • 白髪って太く感じるけど、本当に太いの?
  • どんどん増える白髪はどうすればいい?

原因と対策

  • 白髪になる原因とその対策
  • ヤーバサンタは白髪改善に効果的?
  • 頭皮マッサージで白髪予防・改善
  • 白髪改善にビタミンB12は有効か!?
  • 白髪改善のためのストレス解消方法
  • シャンプーの仕方で白髪改善
  • ワカメは、白髪改善に有効か?

ヘナに関する疑問を解決

  • アレルギーの心配がないといわれる「ヘナ」のメリットとデメリット

これだけで改善できる人もいます

  • 白髪改善に有効な3つのツボはここ
  • 頭皮マッサージによる白髪予防のためのシャンプー方法

髪の毛以外の白髪について

  • 陰毛(アンダーヘア)が白髪になったときはこの対処法
  • 眉毛(まゆげ)が白髪になったときはこの対処法

サイト運営について

  • 管理者プロフィール
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2022 40代50代におすすめの白髪染め All Right Reserved.

©40代50代におすすめの白髪染め