初めて白髪が生えてきたことに気がついたとき、自分が歳をとったことを認識して少しガッカリした経験があるかもしれません。その反面、白髪が目立たないころは「まだこのくらいの白髪なら大丈夫」という気持ちもあると思います。
しかし、白髪が目立ってくると周りの人の目が気になりだします。職場では上司や同僚、そしてお客様からの視線が気になります。一方でプライベートでは、同性や異性からどのように思われているか気がかりです。中でも男性は、「女性からどのように見られているか」ということが特に気になると思います。
そこで今回、20歳代~60歳代の女性に対し、「白髪の男性をどのように思うか」また、「パートナーやご家族の男性が白髪だったらどのようにしてほしいか」アンケートをとりました。このページではそのアンケートの結果を報告します。
白髪男性に対する女性の素直な気持ち:アンケート結果
女性は、一般の男性(他人)をみる目と、パートナーや旦那さんをみる目では違いがあるようです。
「一般の人の白髪は染めたほうが良いと思うが、旦那さんの白髪は本人しだいで良い」という人がいます。一方でその逆に、「一般の人の白髪は気にならないが、パートナーには染めてもらいたい」という人もいます。
あなたは一般の女性からの視線が気になりますか? それともパートナーの気持ちを優先しますか? 私は現在白髪を染めています。染めるキッカケになったのは、妻からの一言でした。妻が一言いってくれたおかげで、いま充実した生活を送ることができています。
あなたも下にあるアンケート結果を参考にしつつ、パートナーやご家族のご意見も取り入れてみてはいかがでしょうか。
自然がいい
年齢、お名前 | 50歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 若白髪はかわいそうだけど中年以降なら白髪は自然だと思います。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | そのままでいいです。 ロマンスグレーかっこいいです。 |
銀髪でいい
年齢、お名前 | 60歳代 うまうま様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 「白髪頭同士よ、共にシルバー軍団を目指そうではないか」と |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 「豊かな銀髪になったね」(^o^) 旦那様は綺麗な禿頭です。(^_^)/ |
染めたほうが若くみえる
年齢、お名前 | 40歳代 mk様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 微妙ですね。その方の雰囲気かな?笑顔とか。 でも、カラーしているとやっぱり若くみえるので、いいかもしれません。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | カラーしてもいいかな?信頼できる美容師さんに相談をすすめます。 でも、ヘナやインディエゴなど、自然なものがいいかもしれませんね。人工的なヘアカラーはカラダに良くないと聞きますので。 |
本人に似合っているかどうかが問題
年齢、お名前 | 40歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 似合っていたら、カッコいいと思います。 薄毛でそもそも髪型変だったら、無理ですね~。 自分の父や祖父がどうだったか、そして父や祖父の事を好きだったかどうかとも関係あるかもしれないですね。 ハゲたお父さんを持つ女性は、ハゲた中年男性を見慣れてるという話を聞いたことがあります。それと同じじゃないでしょうか。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 本人が染めるの嫌でなければ、黒く染めて貰いたいかなぁ。 まずは、白髪が似合ってるかどうかです! 似合ってれば染めなくていいと思います。 髪にハリがあるならどちらでもOKです。 |
染めたことで自分のパートナーが素敵になるなら染めてもらいたい
年齢、お名前 | 30歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 頭皮全体が白髪でなく、いくらか、白髪がある場合には、ストレスや疲労、栄養不足がある印象を受けます。 また、遺伝的なものでもあるのかな、と思います。 白髪でも格好良くみえる場合もあります。 けれど、実年齢より上に見られやすいかもしれません。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 白髪の度合いにもよりますが、カラーリングなどを勧めると思います。 以前、男性からこれと同じ質問をされたことがあります。その方は、30半ばの男性です。全体的に白髪で悩んでおりカラーリングで染めていると言っていました。 私は、パートナーに合っていれば良いです。パートナーが染めたことで素敵になるならば、勧めます。 また、彼が、カラーリングすることを嫌がらないのであれば、染めてほしいと思います。 |
男性の年齢により印象が変わる
年齢、お名前 | 50歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | ある程度年齢が高い人は、あえてロマンスグレーの方がかっこいいと思います。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 30代までは、何色でも染めることをすすめます。 40代ならその人しだいかな。白髪が目立たないように、少し茶色に染めるのもいいですね。 50代を過ぎたら、逆に真っ黒な髪は年相応ではないので自然なままでいいです。 |
白髪でも生き様を感じカッコいいと思うが、染めたほうが若返る感じがする
年齢、お名前 | 30歳代 ミカ様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | それはそれで生きざまを感じ、カッコイイと思います。 ただ、白髪染めすると、若返る感じはします。 その方の考え方も分かるので、さしつかえない程度に白髪染めしない理由を聞いてみたいです。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 似合っていればいいと思います。 たとえ似合ってなくても、本人が満足していれば、それでいい気がします。 望むことは白髪だろうが、なんだろうが、自分に自信をもって「今」を楽しんで生きて欲しいということです。 |
男性に「若さ」を求めるため、染めてもらいたい
年齢、お名前 | 40歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | わたし自身が、男性に「若さ」を求めてしまうため、やはり白髪だと若さからは遠のきます。 これはわたしの意見ですので、白髪に「落ち着き」や「安定」を感じる方もいらっしゃると思います。 しかし、同じ髪の悩みの薄毛やハゲ(すみません適当な言い方が思いつかず)に比べ、何と言っても髪の毛自体は存在し「白い」というだけであるので染める「だけ」のことでパッと見若さを取り戻せるなら、断然や薄毛やハゲの方より断然いいと思います。 比べてナンボな、そんな低レベルな争いではないともおもいますが、とにかく「ある」ということは何とかできるとおもいます。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | ので、わたしのパートナーが白髪たったら、定期的に染めるのをやはり勧めます。 実はわたし自身が白髪がありません。どこの美容院に行ってもあまりいないと言われます。 なので、簡単に染めると言っても、手間や料金や時間や、そんなものがどの程度負担になるのか?正直なところ分からないのです。 なので、少ない手間や時間や労力で、パッと見若さを得られる方法があれば、知りたいだろうなと思います。 これから現れるパートナーは白髪の可能性も十分高いので ^^; 女性の場合は白髪プラス、ハリのなさに悩む年代でもあるので、例えば夫婦お互いに髪染めしてあげれる「猿の毛づくろい」のような、そんなパートナーシップを深める情報などもあるとおもしろいかなと思いました。 |
白髪であっても、染めていても手入れが肝心
年齢、お名前 | 50歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | ばさばさ感がなければかっこいいと思います。 ぼさぼさ頭ではなく、手入れをしている感じが伝わる髪の毛は素敵です。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 手入れをすること。 白髪でかっこいい人が少ないから、おしゃれ好きなパートナーだったら、ロマンスグレー(死語?)になってほしい。 残念ながら、夫はスキンヘッド。なので、想像で書いています。 |
白髪染めによる経皮毒が気になる
年齢、お名前 | 50歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | モチロン白髪でない方が、良いけれど、手入れをして、服装が少しおしゃれな感じにすれば、逆に素敵です。 白髪もつやがあれば、いいのですが。 ぱさぱさな感じはなんとかならないかなと思います。 最近若い人でも白髪の人が増えていますね。食べ物の影響ではないかと思います。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 白髪染めをたびたびすると、経皮毒が気になります。 回数を減らすとか、白髪が少なくなるようなケアをして欲しいです。 |
白髪を染めるか染めないかよりも、身なりと髪型をきちんとしてほしい
年齢、お名前 | 30歳代 mushroom様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 似合っていればかっこいいと思う。 例えば、吉川晃司や渡部篤郎、秋篠宮文仁親王、勝新太郎のように身だしなみにもきちんと気を使ってオシャレな感じなら。 逆に、キツい言い方になってしまいますが、外見に気を遣わず、立ち居振る舞いもくたびれたおっさんのような感じの方の白髪は、ちゃんと清潔にされていても不潔に見えてしまうような気がします。世界観のある白髪はカッコいい。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 先に述べたように、私は白髪の方でもきちんとした身なりならぜんぜん気にならないので、染めたいなら染めればいいし、どちらかと言うと、身なりと髪型の方をきちんとしてもらえたら嬉しいかなと思います。 |
そのままでいい
年齢、お名前 | 40歳代 H.K様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 苦労してるんだな。 髪が薄いよりはいいよね。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | そのままでいいと思います(^^) |
特に気にならないが、染めたほうが若々しく思うこともある
年齢、お名前 | 40歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | それなりの年齢なのだろうなと思だけで、さほど気にしませんが… 年齢が上で、完全に真っ白だときれいだなと思います。 中途半端な状態だと、染めたほうが若々しく見えるのではないかなと思うこともあります。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 基本的に本人に任せます。 |
年相応なら問題なし
年齢、お名前 | 30歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 苦労してるんだな。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | そのままでOK. 白髪でも顔が歳相応なら問題なし。 実際に夫(34歳)はかなり白髪があるがそのままがいい。 |
白髪は疲れている印象を持つ
年齢、お名前 | 20歳代 佐々木様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 疲れているのかなぁと思う。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 黒髪のほうが若々しく見えるので、染めてほしい。 |
白髪よりも、まず身なり
年齢、お名前 | 60歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 白髪というより、髪を整えているか、身なりがきちんとしているかのほうが印象として全面に出る気がします。 あまりにもごま塩型(?)のように、汚い生え方の場合以外は全く気になりません。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | まず身なり、髪型を整えてから、染めても良いと思います。 私のパートナーは、染めていないが若く見られます。 本人もあまり気にしていないようです。 |
まっ白だと老けて見える
年齢、お名前 | 50歳代 西川様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | ごま塩な感じなら別に気にならない。 まっ白だったら、あれ? 若いのに、と思う。 でも白髪が多いと老けて見えますヨネ。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 生えている・・・くらいならふつー。 40歳前後で真白だったら、染めたら? って言う。 |
背筋が伸びてシャキッとしていれば良い、ただ実年齢より上に見えることはある
年齢、お名前 | 50歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 白髪でもハツラツとしている人、シワが少ない人は若く見えますね。 背すじが伸びてシャキッとしていればいいのでは。 ただ、実年齢より上に見えることはあると思います。 逆にあまりにまっ黒だと不自然かも。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 好きなようにしてください。 どうせ聞き入れないし(笑)。 |
なんとも思わない
年齢、お名前 | 40歳代 S様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 特になんとも思いません。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 本人におまかせ。 |
年相応の落ち着きがあって好き、ただ私の父親なら若作りしてほしい
年齢、お名前 | 40歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | ハゲじゃなくていいねー。 年相応の落ちつきがあって私は好きです。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 私の夫は40代ですが、30代から8割くらい白髪でした。 ふさふさの総白髪です。本人が気にするのであれば染めてもいいんじゃない? と思いましたが、本人は全然平気といった感じで、私もその姿を見て自然体でよろしいと思っていました。 ただし、これは子供のいない夫婦だからです。子供がいたら少しくらい若づくりするパパでいてほしいと思ってしまったかもしれません。 私の父が、30代からしっかり若白髪でしたので。 |
ごま塩のような白髪は不潔にも見える
年齢、お名前 | 30歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 老けて見えるのでもったいないです。 ご高齢の男性が綺麗な白髪なのは素敵ですが、ごま塩のようにまばらな白髪は不潔にも見えます。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | きれいに染めるか、思いっきり短髪にしてほしいです。 いさぎよいのがカッコいいと思います。 |
部分的に白い髪は気になる
年齢、お名前 | 20歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 全体的に白い人なら何とも思わない。 しかし、部分的に白い人は見てしまう(気になる)。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 似合うようならそのままでもOK(^^)。 年をとって見えるようなら黒く染めてほしい。 |
白髪よりも身だしなみと清潔感
年齢、お名前 | 40歳代 ぺぺママ様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 白髪は気にしません。 身だしなみがきちんとしていて清潔感があれば全く問題だと思いません。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 身だしなみさえきちんとしていれば全く問題なしです。 |
染めれば若返るので、染めてほしい
年齢、お名前 | 30歳代 Y.S様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 年齢より上に見える。 苦労しているのかなと思う。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 染めて黒くなると若返って見えるので、染めてほしい。 |
白髪が目立ってきたら染めるなどの工夫をしてほしい
年齢、お名前 | 40歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 年相応だと感じます。 白髪が多く、そのせいで老けて見えるくらい目立つのに何も対処しないよりは、ある程度目立ってきたら、染めるなり何か工夫されるといいかと思います。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | ガマンできるくらいの量(本人が)の時は、そのままにしてほしい。 目立ってきたら、染めるか、短髪にするとか工夫してほしい。 |
苦労しているように感じる、40歳代までなら染めて欲しい
年齢、お名前 | 30歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 老けて見える。 苦労しているのかな?と思ってしまう。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 40代までは染めてほしい。 50代以降は似合っていたらOK。 |
そのままでいい
年齢、お名前 | 60歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 普通に自然。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | そのままでいい。 |
白髪頭は疲れている印象
年齢、お名前 | 50歳代 大塚雅代様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 老けて見える。 疲れている印象。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | そのままでよい。 |
50歳を過ぎたら染めなくても良い
年齢、お名前 | 50歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 50歳をすぎたら、ロマンスグレーで染めなくても良いと思います。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | できるだけカッコよくいてほしいので、その人が似合う髪色にしたらいいと思います。 |
年齢に合った染め方がステキ
年齢、お名前 | 40歳代 S.様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 白髪がまざっている状態が似合っている方が多いです。 かっこ良いと思います。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 全部黒く(または一色に)染めるのではなく、黒い部分を少し増やす。 その方が年齢に合っていて、ステキだと思います。 |
白髪は年を感じる
年齢、お名前 | 30歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 年がいっている。 |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 似合っていればいい。 |
白髪は老けて見えるのでもったいない
年齢、お名前 | 30歳代 みーなー様 |
---|---|
白髪が生えている中年男性に対する印象は? | 少し老けて見える印象うけたり、もったいないなぁ~ |
パートナーやご家族の男性が白髪だとしたらどのようなことを望みますか? | 出来ればお手入れをして欲しいかなぁ~と感じます。 |
大切なことは清潔感
アンケートの結果、「白髪でも似合っていれば良い」、「白髪よりも身だしなみが大切」という言葉が心に残りました。
ただ、白髪はどうしても実年齢より年上に見えます。そのため、できれば染めてもらいたいようです。そして、染めるときは「白髪染めによるアレルギーに気をつけてほしい」という意見もありました。
女性の目は、白髪だけを見ているのではなく、身なりや清潔感など男性を全体的に評価しています。その中の一つのアイテムとして白髪が似合っているのか、それとも黒髪にしたほうが良いのかを判断しています。
髪のダメージを補修する白髪染め
女性の本音としては、パートナーにはいつまでも若々しくいてほしいのではないでしょうか。男性の場合は白髪以外にも、年を重ねるごとに薄毛やハゲの心配もでてきます。薄毛やハゲは男性本人だけでなく奥様も気になるポイントといえます。
多くの女性がおっしゃる通り、白髪を黒く染めたほうが若々しく見えます。しかし、黒髪に染めるための白髪染めには、頭皮や髪を傷めるものが多く存在します。そのため、「ただ白髪を黒く染めればいいという白髪染め」を使うのは髪の将来が心配です。
私は自分が白髪を染めてみて良いと感じている白髪染めがあります。それは白髪染めトリートメントです。白髪染めトリートメントはその名の通り、白髪を隠しつつトリートメント効果が期待できるものです。
アレルギーの心配が少なく、傷んだ髪を健康な状態に補修します。さらに、お風呂で手軽に使えることも利点といえます。
白髪が生え始めた人にも全体的に白髪が目立ってきた人にも、髪の健康のことを考えると、白髪染めトリートメントがおすすめです。