日本人の場合、白髪が生え始める年齢の平均は30歳代なかばといわれています。40歳を過ぎると、さらに白髪になる人は増えます。50歳を経過すると、黒髪より白髪の割合が多くなる人がでてきます。
多くの人は、「実年齢よりも若く見られたい」と考えていると思います。しかし白髪になると、希望とは逆に実年齢より歳上に見られることが多くなります。それが悩みになります。
たとえば、30~40歳代で白髪が生えてくると、「この若さで白髪頭になると、老けて見られてしまう」と悩みます。
50歳を過ぎて白髪の割合が黒髪より多くなると、「これでは、老人のようだ」とがっかりします。
60歳を過ぎると、「若く見られるために白髪を隠す」か「自分の年齢を受け入れて、白髪を染めずに生かす」か迷います。
このように、何歳になっても白髪に対する悩みは尽きません。特に白髪を「染めるか」または「染めないか」は年齢に関係なく迷うところです。
「白髪を隠すか」、「それとも生かすか」を決断するとき、自分以外の白髪が生えている人は、白髪をどのようにしているのか気になるのではないでしょうか。
そこで白髪が生えている男性に対し、「白髪を染めているのか」、「それとも染めていないのか」、「またその理由は何か」というアンケートを実施しました。このページでは、そのアンケートの結果を公開します。あなたの悩みを解決するための参考にしてください。
白髪が生えている人が答えてくれたアンケート結果
白髪が生えている人の中には、白髪を染めている人がいます。一方で白髪を隠さずそのまま白髪頭にしている人もいます。白髪を染めている人にも染めていない人にも、それぞれ理由があります。
白髪を染めている人は、周りの人からの視線が気になることが多いようです。一方で白髪を染めていない人の中には、白髪染めによるアレルギーを心配している人がいます。
染めている人も染めていない人も、現状に満足している人が多いようです。いろいろな人のご意見を聞かせていただいたので参考にしてください。
染めていることがバレないように染めたい
年齢、お名前 | 30歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪を染めていますか? | 染めていない |
染めようと思った理由は 何ですか? |
(染めたことがないですが)40代から50代で白髪の人を見ると、残念な気持ちになります。「あ・・・。」みたいな。 私の場合、白髪が目立つようになったら、染めていることすらバレないように染めようと思っています。散髪屋かな? |
老けて見えていたので染めて良かった
年齢、お名前 | 40歳代 ノーパクチー様 |
---|---|
白髪を染めていますか? | 染めている |
染めようと思った理由は 何ですか? |
老けてみえる。実際、老けてた。 不潔な印象、(真っ白ならいいかもしれないが、真っ黒の髪のなかに白髪が混ざっていたら。)「苦労してますね。」とかひんぱんに言われてイヤだった。 |
染めてよかったですか? 良くなかったですか?その理由は? |
質問の意図にあってるかわかりませんが、「いつまでもちゃんと生えてくれてありがとう!!」です(笑)。 |
染めるとしたら、カラダに害のないもので染めたい
年齢、お名前 | 40歳代 北野 佳宏様 |
---|---|
白髪を染めていますか? | 染めていない |
染めようと思った理由は 何ですか? |
白髪はあるが、染めていません。 上の方で白髪が多くなってきているのは、仕方がないと思っていましたが、もみあげの部分に白髪が見え始めてきたのでそれは若さを感じたくても感じられないのは嫌だし、なんだか見た目が清潔に思えなくて染めようと思いました。 美容師に相談したら、まだまだこの程度で染める事を考えなくても良いと思いますと、言われたので辞めました。その分、もみあげの部分は刈り上げています。 |
染めてよかったですか? 良くなかったですか? その理由は? |
まだ染めた事がないのですが、染めたとしたらの意見です。 恐らく染めるとすれば、美容院で染めると思います。 そうすることによって、それから先は気になれば染め続ければいつでも黒髪で入れれる事、簡単にいえばお金を出せばこの状態で居られる事に安心感を抱くと思います。 しかし、ケイヒドク等の心配がかなりあるので、ヘナ等で染める事をもう少し勉強して体に害のないもので染めたいと思います。 それでも、かなり面倒だったり、自分の予算を大幅に上回ったり、染めないより害がある事がわかったりしたら、白髪のままでいいと思っています。 |
染めるかどうか、今ちょうど迷っている
年齢、お名前 | 40歳代 加藤様 |
---|---|
白髪を染めていますか? | 染めていない |
白髪が生えてきたら どうしたいですか? また、その理由は? |
今現在、少しずつ白髪が増えているところで少し前までは美容室で白髪を切って貰っていたのですが最近では量が増えてきて切って貰うお願いがし難くなってきました。 最近になって妻から白髪が増えてきたと言われるようになりどうしようか迷っているところです。 染めるのは身体に良くないと聞いたこともあるので出来れば染めたくないですし、一度染め始めるとこの先ずーっと染め続けなくてはならないと思うと迷うところです。いっそのこと、グレーに染めるのもいいかとも思っていますが… |
染めていない
年齢、お名前 | 40歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪を染めていますか? | 染めていない |
年齢不相応のため染めている
年齢、お名前 | 30歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪を染めていますか? | 染めている |
染めようと思った理由は 何ですか? |
30歳を過ぎてから急激に白髪の数が増え始めました。 年齢不相応であり、単純に老けて見られたくないために染め始めました。 当初は「白髪ぼかし」を使っていましたが、効果が弱いと感じたので、結局散髪する時に染めてもらうようになりました。 現在も2ヶ月に一回の頻度で染めています。 |
染めてよかったですか? 良くなかったですか? その理由は? |
ハゲよりも白髪のほうがましなので、不幸中の幸いだと思っています。 白髪に関しては、遺伝的なものと諦めています(父も兄も30歳を過ぎたら急に白髪が増えたと言っていたので)。 |
以前は染めていたが、今は染めていない
年齢、お名前 | 40歳代 白川大様 |
---|---|
白髪を染めていますか? | 以前は染めていたが今は染めていない |
染めようと思った理由は 何ですか? |
10年位前に、32歳くらいのときに、市販のクリーム剤で2・3回染めたことあります。 理由は、老けて見られるのが嫌だったから。 |
染めてよかったですか? 良くなかったですか? その理由は? |
染めたからといって、特に何も変わらないし、めんどくさいし、お金かかるし、やめました。それっきり染めてません。 その後結婚して、プリチーワイフに「染めてみよか?」といっても、そのままでいいと言われるし、友人や職場の同僚や色んな人に、「お前の白髪はそのままでいい」的なことを言われるので、そのままにしてます。 ただ、娘がもう少し成長して、「友だちのパパは若いのにうちのパパは年とってる」とか気にしだした場合、どうするか迷いそうです。 |
「若く見えていいね」と言われている
年齢、お名前 | 40歳代 なかじ様 |
---|---|
白髪を染めていますか? | 染めている |
染めようと思った理由は 何ですか? |
白髪だと老けて見えるっていう思いがあるからです。 人それぞれかとは思いますが僕の回りは染めている人7割、染めていない人3割ですかね…あと染めたいけど染めるのは会社の決まりで不可という方がみえます。 あと染めていたけど途中から一切やめて素の自分を出しているという方もみえます。髪型もそうかも知れませんが内面的なものが意外に反映されるものかも知れませんね。 |
染めてよかったですか? 良くなかったですか? その理由は? |
染めて良かったと思っています。 黒ではなくブラウンにしていますが、若く見えていいねと言われます。 |
実年齢より5歳若く見られる
年齢、お名前 | 40歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪を染めていますか? | 染めている |
染めようと思った理由は何ですか? | 老けて見えるから |
染めてよかったですか? 良くなかったですか? その理由は? |
良かったと思います。 実年齢より5歳ほど若く見られます。白髪の有無が要因かは不明ですが、ウェイトは大きいかと思います、多分…。 |
染めていない
年齢、お名前 | 40歳代 KN様 |
---|---|
白髪を染めていますか | 染めていない |
白髪が少ないため染めていない
年齢、お名前 | 40歳代 ヤス |
---|---|
白髪を染めていますか またその理由は? |
染めていない 少なくて目立たないから |
若く見られる
年齢、お名前 | 40歳代 NN様 |
---|---|
白髪をどのようにしていますか? その理由は? |
染めていますね。接客なので。 少しでも若く見られるようなので。 |
染めて良かったですか? 良くなかったですか? また、その理由は? |
良かったかもしれませんね。 染めてなかったときもありましたが。 |
娘に言われ染めている
年齢、お名前 | 60歳代 池田龍三様 |
---|---|
白髪をどのようにしていますか? その理由は? |
白髪染めを週1回しています。 娘に、顔は若いのに頭が白いと「アンバランス」と言われました。白髪染めをした方が良いとすすめられそれ以降しています。 |
染めてよかったですか? 良くなかったですか? また、その理由は? |
良かった。 自分自身がいつまでも若くいられるから。 |
基本は放置
年齢、お名前 | 30歳代 匿名希望 |
---|---|
白髪をどのようにしていますか? その理由は? |
目立つところは切る。 基本的には放置しています。 |
若く見られるようになった
年齢、お名前 | 40歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪をどのようにしていますか? その理由は? |
染めている。 若く見られるから。 |
良かったですか? 良くなかったですか? また、その理由は? |
良かった。 若く見られるようになりました。 |
いろいろな色に染めて楽しんでいる
年齢、お名前 | 50歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪をどのようにしていますか? その理由は? |
染めています。 奥さんや子供に言われるから。 |
染めてよかったですか? 良くなかったですか? また、その理由は? |
逆に、色々な色に染めることができるので楽しめます。 |
染めることが面倒くさい
年齢、お名前 | 50歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪をどのようにしていますか? その理由は? |
以前、一度染めたことがありますが、面倒なのでやめました。 |
染めてよかったですか? 良くなかったですか? また、その理由は? |
よくありませんでした。 ベトベトして気になるし、作業時間がかかりました。染めるのが、面倒だったのでやめてしまいました。 |
染めるとしみたため今は染めていない
年齢、お名前 | 50歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪をどのようにしていますか? その理由は? |
髪が長めのスタイルのときは染めていたが、今は上まで刈り上げて、白髪の多い横はバリカンで短くしてカットする回数を増やして目立たないようにしている。 染めるとしみるので。 |
染めて良かったですか? 良くなかったですか? また、その理由は? |
両方。 良かったのは、若く見られる。 良くなかったのは、しみる、白髪と黒髪の境ができるのでずっと染めないといけない。 髪がいたむ。 |
美容院で染めている
年齢、お名前 | 30歳代 Y、T様 |
---|---|
白髪をどうしていますか? その理由は? |
美容院で染めてもらっています。 もともと、茶色にカラーリングしてもらっている。カラーリングの期間があいてしまうと、白髪が数本生えているのがわかる。白髪を染めるためではなく茶髪にするために染めている。 |
染めて良かったですか? 良くなかったですか? また、その理由は? |
白髪があるとみっともなく見えるので染めたほうが良い。 |
皮膚があれたため染めていない
年齢、お名前 | 50歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪をどうしていますか? その理由は? |
特に何もしていない。 皮膚が弱いので薬剤とか使用できない。 |
染めて良かったですか? 良くなかったですか? また、その理由は? |
良くなかった。 皮膚があれた。 |
ヘナを使っていたが今は染めていない
年齢、お名前 | 40歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪をどうしていますか? その理由は? |
そのままにしています。 |
染めて良かったですか? 良くなかったですか? また、その理由は? |
普通の染めるやつは薬品がきつくて好きではなかったのでやめました。 ヘナを使っていましたが、時間がかかるのでやめました。 |
年相応のため何もしていない
年齢、お名前 | 50歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪をどうしていますか? その理由は? |
何もしていません。 自分自身と家族は気にしていないからです。年相応に白髪になりましたので、周囲から特に言われていないです。(白髪が増えたねぐらいしか言われていません) |
気にしていない
年齢、お名前 | 40歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪をどうしていますか? その理由は? |
気にしない |
美容室で染めている
年齢、お名前 | 40歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪をどうしていますか? その理由は? |
染めている(美容室) |
染めて良かったですか? 良くなかったですか? また、その理由は? |
よかった。 若く見えるから。(逆にカラーが落ちて、白髪が見えるとフケて見える) |
何もしていない
年齢、お名前 | 40歳代 松丸慎太郎 |
---|---|
白髪をどうしていますか? その理由は? |
(わずかにある)今は気にしていません。 なにもしていません。 |
以前は美容室で染めていたが、今は放置
年齢、お名前 | 30歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪をどうしていますか? その理由は? |
ほうちしています。 以前は美容室で染めていましたが、時間とお金がバカらしくなり・・・。 |
染めて良かったですか? 良くなかったですか? また、その理由は? |
良かった点と良くなかった点がありました。 良かった点は、若々しくなった。 良くなかった点は、髪がいたんだ。お金と時間がかかる。 |
白髪が気になり染めている
年齢、お名前 | 20歳代 匿名希望様 |
---|---|
白髪をどうしていますか? その理由は? |
美容室で染めている。もしくは、自分で染めています。 理由は、白髪が気になってしまうからです。 |
染めて良かったですか? 良くなかったですか? また、その理由は? |
染めて良かったと思っています。 周りの目を気にせず、仕事ができるからです。 |
頭皮用美容液で目立たなくしている
年齢、お名前 | 40歳代 KN様 |
---|---|
白髪をどうしていますか? その理由は? |
白髪を目立たなくする効果があるという頭皮用美容液を使っています。頭髪を傷めるのではと思い白髪染めは使っていません。もっと白髪が増えてきたら白髪染めを使うかもしれません。 |
アンケートの結果を総括すると、染めたことがない人も以前は染めたが今は染めていない人も、現在染めている人もそれぞれに理由があり、それぞれに共通点があることがわかりました。
それぞれの理由をまとめると、これまで白髪を一度も染めたことがない人は、自身の白髪のことも周りの人からの視線も気にしていないようです。過去に染めた経験があるが今は染めていない人は、アレルギーや染めるための時間、お金などの理由で現時点では染めるのをやめているようです。
そして現在染めている人は、染めたほうが周りの人から若々しく見られるため染めているようです。
アレルギーの心配が少ない「白髪染めトリートメント」がお勧め
現在私は染めていますが、染めるきっかけになったのは妻から「染めたほうがいい」といわれたからです。妻から何もいわれていないときは、「自然が一番」と考えていたため染めていませんでした。
しかし染めたことで、実年齢よりも5歳以上若く見られることが多くなりました。
白髪を染め始めた頃は、白髪染めによるアレルギーが存在することすら知りませんでした。そのため白髪を染めるときは、毎回ドラッグストアへ行ってヘアカラータイプ(髪を脱色して髪の内部を染める仕組み)の白髪染めを買い、染めていました。
しかしこの白髪染めは、強い薬剤を使うためアレルギーを起こす人がいることを知りました。
私は幸い、これまで頭皮がカブレたり腫れたりしたことはありません。しかし、髪が細くなり薄毛になってきました。
髪の将来が心配になって白髪染めについて調べたところ、ヘアカラータイプの白髪染めより、ヘアマニキュアタイプ(髪の表面に色をつけて染める仕組み)の白髪染めのほうがアレルギーが少ないことがわかりました。
そこで現在はヘアマニキュアタイプの「白髪染めトリートメント」を使って染めています。
先ほども述べた通り白髪染めトリートメントは、薬剤によるアレルギーがほとんどありません。さらに頭皮や髪に栄養を与え、健康的な髪質になるなどの「トリートメント効果」があります。そのためか、以前より髪のボリュームが出てきました。
白髪染めトリートメントは、手軽にお風呂で使え時間もあまりかからないので、アレルギーや美容院へ行く時間、金銭的な理由などで白髪を染めることをあきらめてしまった方にもお勧めです。
また、毎回美容院で染めている人も自宅で染める機会を増やすことで経済的に楽になると考えられます。
以前は染めたが今は染めていない人にも、現在染めている人にも将来染める人にも、アレルギーの心配が少なく頭皮や髪の健康を維持できる、「白髪染めトリートメント」はお勧めの白髪染めです。